![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9c/200b85f973cbc96d574dc829ca16fc62.jpg)
毎年お雛様が欲しくなる性分で、今年のガラス雛はひとめぼれです。
スワロフスキーのお雛様をニュースで見て、探してみましたが
ああいうものは見に行くもので、個人宅に置くものではないと諦めたのです。
たとえばこんなお雛様 わが家には不似合いですね。
私には武者人形の方が似合ってると自負しております。
桃の花
わが家の桃は、さみしい枝ぶりでした。
ところが、 小分けにしたらざっくり開花しました。
不思議ですね。
ところで、なんでもやりかけたらきりがない私。
オークションでNOROヤーンを大量に落札してしまいました。
なんせ半額以下、10個単位で6セット 何個かな?
とはいえ使い切れなかったら宝の持ち腐れですがね?
NOROさんたちと、色合いがリンクしてませんかお雛様
----------------------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 棒針編みへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b7/683bc9bdb42d85c42e4ad200ff04059e.jpg)
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/38/af4b0b88bb59316a29d1727a6d819e7a.png)
それも楽しみだよね。
毛糸どんな作品が出来るの楽しみにしてるね
今年もいいものを求められたのですね
小顔がうらやましい
あらホント!野呂糸とお雛様、羽子板の色合いが同じですね!
幾つかほしいのがありました。
スワロの木目込みのお雛様。贅沢~^^;;
お顔が見たかったです。
野呂ヤーン、又凄い量ですね
こんなに大量とは思ってませんでしたよ。
半額以下なら納得かも^^
我が家の姫たちはどこ吹く風~
小さかった頃のおすしにケーキの賑やかなひな祭りパーティは今いずこ~
ガラスのお雛さま静かな存在感があって素敵です!
華やかなお雛さまも好きなのですが・・・
私も自分のためのお雛様がほしいです。
ガラスのお雛様素敵です
なぜだか血がさわぎます。
つるんとしたところにキラキラを張りたい
衝動にかられてしまいます
子ども時代お雛様は、長女である長女のものだと主張していたので、興味が無くなってたんです。
そして今や毎年探し続けています。雛壇はいらないんです、コレクションは生きている限りまだまだ増えるでしょうね。
>小顔がうらやましい
ほんと! 正直言ってどっちが顔かわかりません。
お雛様、欲しいのありましたか?
気になりますよね。
スワロのお雛様、テレビで見たのはもっと凄型かったですよ。
スワロビッシリのベンツも難波で見ました、何千万円でした。
お雛祭り、自称他称、長男だった私には縁がないものでした。
こんどのこどもの日は、甲冑でも買おうかな。
>つるんとしたところにキラキラを張りたい
だめ!
陶芸でお雛様を作ってスワロを貼ってなさい!