薄紅葉の奥日光へ行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/98/e13065a776cd4fa839eb077a89a669fb.jpg?1570227570)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a9/1e8af254f1e329247c505c57a774be76.jpg?1570227649)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/17/31eb19ef8bd5dc5d8354d4a9bedb5a17.jpg?1570255019)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/98/9b44eefebc02e040e85fe766e0d0334d.jpg?1570255019)
手作りの案内板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3e/c3ce4322ade0c074a9af748fb4c1766b.jpg?1570255021)
登山道のない快適な笹尾根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/dd/25da06f663eecc4a88b9324fa5eda6e5.jpg?1570255022)
宿堂坊山から三俣山、シゲト山、黒檜岳への周回。距離は竜頭ノ滝から30キロ弱。
千手ヶ浜への遊歩道歩きが楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/98/e13065a776cd4fa839eb077a89a669fb.jpg?1570227570)
湖畔に朝が来る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a9/1e8af254f1e329247c505c57a774be76.jpg?1570227649)
これから行く道を照らす太陽に、今日も素晴らしい山旅の1日になるように祈らずにいられない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/17/31eb19ef8bd5dc5d8354d4a9bedb5a17.jpg?1570255019)
人が入らないルートは、普段目にしないものがたくさんある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/87/7c7b5053985f4e49f0804e38848161bb.jpg?1570255019)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/87/7c7b5053985f4e49f0804e38848161bb.jpg?1570255019)
やしおの紅葉🍁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/98/9b44eefebc02e040e85fe766e0d0334d.jpg?1570255019)
手作りの案内板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3e/c3ce4322ade0c074a9af748fb4c1766b.jpg?1570255021)
登山道のない快適な笹尾根
ルールの中で生きていると、息苦しくなって解放されたくなる。私が山に求めるものは、程よい自由だということがよくわかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/dd/25da06f663eecc4a88b9324fa5eda6e5.jpg?1570255022)
これからも私のペースで、歩けなくなるまで歩き続ける。四季折々の素晴らしい景色を見るために、自由に歩き回る。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます