遊び人みっちゃん道場

筋トレ三昧の日々。我が家に人生初ワンコのトイプードルがやって来ました。只今修行中!

準備OK!の巻。

2011年12月20日 | 遊び人日記~ちょっとだけよ!
通院生活もだいぶ板について来たみっちゃんです。

お陰さまで

今では下り階段も手摺り無しで

ス~イスイと歩くことが出来るんだよン♪♪


だけど、まだ走ったり

正座は出来ないんだけどさ。。


最初にみっちゃんの脚を見た先生は

「お年寄りや弱い人だったら即入院」って言うほど

内出血の量が多く腫れ上がり具合から見て

痛みも相当だと感じたようでした。


当の本人は

これとは真逆で

稽古納め前には復帰するでしょ!!

って結構軽く考えていました。


…とは言っても最初の2~3日は

痛くて大変だったんだよ!!


直ぐ治療始めたし湿布や痛み止めのお陰で

仙豆がなくても超回復しておりマッスル~。


もしかしたら

みっちゃんにもサイヤ人の血が流れているのかも??


・・・・・


今でこそ

ゾウさんの脚は卒業して

徐々に本来のフラミンゴの脚に戻りつつあるのですが

残念ながら内出血特有のあの紫のグロイ地図は健在です。


黄疸も出ていて

自分では気にならないけど

先生に脚が黄色くなって来たって言われました。


あっ、そうそう

脚に貼る湿布の枚数が多くてね。。

一度に5枚。

12時間交代だから

もらった湿布も直ぐになくなっちゃうんだ。


そんな訳で

今日もたっぷり頂いて来ましたよン♪♪ ↓



準備と言えば

帰ってから

以前居合で使っていた膝サポーターを引っ張り出して来ました。



もしかしたら、もしかするかなぁ~って思ってネ。


膝さえ言うこと聞いてくれれば

サポーターつけて後方受身の真似事もしたいです。

もちろん、焦りは禁物!!

承知してますよ。


日中あったかくなってから

動かしてみて様子みてみます。


早くよくな~れ!!


おしまい。