遊び人みっちゃん道場

筋トレ三昧の日々。我が家に人生初ワンコのトイプードルがやって来ました。只今修行中!

集中力!の巻。

2012年08月11日 | 合気道修行~合気道みっちゃんの軌跡!
 <合気道一般コース718回目>

チョット思うところがあって

久しぶりに月曜師範の稽古へ。。


手帳開いたら2か月半ぶり!!


<本日のメニュー>

①両手取り天地投げ

②横面打ち小手返し

③<:>四方投げ

④<:>第一教

⑤逆半身片手取り内回転投げ

⑥座技呼吸法


<みっちゃんメモ> 

横面打ちシリーズ。

受けまでの待ちの間

いつもの駄目駄目ポイントを確認してたのですが…

結果。。。見事玉砕!!(爆)


転身の捌きの後

半身が崩れ体が開き過ぎ。

後足重心になっているので

手刀が取りにきっちり刺さっていない。

反対の腕が後ろになっているので前へ。


四方投げと第一教に関しても

何処へどう落すか??

何度も何度も受けを取らせて頂きましたが

いざ自分の番になると…トホホ~~~(泣)


四方投げは抜けていない。

第一教は上体が前傾で前へ突っ込んでいる。

師範のモノマネが如実に物語っていました。


内回転投げは上体が寝たまま腕を振っていたようで。。

振りはそのままでも状態をしっかり起して良い姿勢に。

足腰落しているつもりが

もしかしたら上体が寝てるだけだったのかも!!


・・・と、まぁ~これでもかって言うくらい

見直さなければならない点が並びました。

ココに出したのもほんの一部なんですがネ。


こうなって来ると

自分の稽古ぶりを録画して

検討したくなって来ます。

そんな事したら

余計ショックが増しますネ(爆)


・・・・・


実は今回は

初めから稽古1本に絞って

稽古着も1組しか持って行きませんでした。


集中してきっちり出し切れるように!!

ここまで受けを取らせて頂けると思ってはいませんでしたが

お陰でやる氣がアップップ~のプ~。


稽古ありがとうございました☆


おしまい。