遊び人みっちゃん道場

筋トレ三昧の日々。我が家に人生初ワンコのトイプードルがやって来ました。只今修行中!

技が咄嗟に出るように!の巻。

2009年03月28日 | 合気道修行~合気道みっちゃんの軌跡!
 <合氣道一般コース98回目>

今日は出先から直行だったんで

準備体操も満足に出来ないまま

道場へ入っちゃいました。

武道家たるもの常に動けるように

心も体も整えておく必要があります。

まぁ、みっちゃんは武道家じゃなくって

単なる遊び人だけどネ!


<本日のメニュー>

①諸手取り呼吸法(入身)

②<:>第一教

③<:>呼吸法

④<:>四方投げ

⑤<:>入身投げ(2態)

⑥<:>呼吸投げ

⑦<:>自由技

⑧座法呼吸法


<みっちゃんメモ> 

第一教は転換して上段で捌いて稽古しました。


四方投げは内&外掛けの2態だったんですが・・・

内の体捌きがヘナチョコでかからずじまい!!!

帰りに考えながら歩いていたらふと思い出しました。

学校でやっているのにもう忘れちゃってます。


入身投げは転換して上段で捌くのと

転換して振りかぶって斬り下して捌く2態でした。

最初に上段をやっていたので

斬り下しバージョンになったら

体がついて行かず。。。お~、恥ずかしい!!!


呼吸法は転換で捌いて入ると

受けのくっ付き具合が途端に落ちます。

体が離れていくような感覚で

それこそ腕だけで投げているような感じです。


呼吸投げは受けが出て来て掴んで来る所を

転換で受け流して足元のごみを拾う要領で

腕を使ってみました。

この時に姿勢が崩れないように気をつけました。




今日は諸手取り自由技をやりました。

1級や昇段審査でもやっている筈なのに

相手が来た瞬間に体がス~ッと動かないんです。

お恥ずかしい話なんですが。。。


そんなヘナチョコ状態ですから

技もそれなりのものが多く

キレも何もあったモンじゃありません。


常に状況を具体的に想定して

その場になっても動けるようにしておく

訓練をしないといかんです。


審査があるからと言って稽古するんじゃなくて

日頃からの心掛けが大事なんでしょう。


猛省です。



おしまい。