遊び人みっちゃん道場

筋トレ三昧の日々。我が家に人生初ワンコのトイプードルがやって来ました。只今修行中!

徹する!の巻。

2013年04月10日 | 合気道修行~合気道みっちゃんの軌跡!
 <合気道一般コース830回目>

<本日のメニュー>

①横面打ち入身投げ(転換あり)

②<:>入身投げ(巻込み)

③<:>第一教

④<:>呼吸投げ

⑤肩取り第三教

⑥<:>呼吸投げ

⑦両肩取り呼吸法

⑧<:>呼吸投げ

⑨肩取り面打ち四方投げ


<みっちゃんメモ>

巻込みの入身投げは

受けの肘関節の上を取る。

反対側を引き寄せて回る。

押えは受けの腕で相手の口鼻を塞ぐイメージ。


横面打ち呼吸投げは入身で捌いて

体幹に近い側は頂戴の手から

もう一方で挟むようにして返す。

稽古着を掴まないこと。


肩取り呼吸投げは掴ませる前に転身で捌いて下から取る。

もう1つは掴ませたと同時に顔面経由で肘への切り下しを十分に

反対の手で曲がった肘関節をあてがって

転換で巻き込んで行く。


両肩取りは取りに来た手足が逆半身になる瞬間に

顎に当身入れつつ外に開いて相半身の足関係に。

当身と位置関係が重要。


稽古ありがとうございました☆


おしまい。