おはようございます!
クロスワンオーナーゆいです。
昨日ブログを書いていたら、そのまま眠ってしまいました…
皆さまにドッグフード選びのポイントを、少しずつお伝えしていきたいと思います
今日からは、ドッグフード選びのNGポイントをご紹介いたします
NG!!!リストです〜!!!!
①食いつきが良いとうたっているフード、そして食いつきが良いフード
……食いつきを良くするために使っている材料や、さまざまな加工、それらが犬の体に良いかと言えば、それはありません!余計なものが入り、余計なことをしているフードです。
②犬種別・年齢別のフード
……2キロのトイプードルもいれば、10キロのトイプードルもいて、お散歩も、行かない子もいれば、1時間以上歩く子もいますよね。犬種別と言っても個体差がありすぎます。わが子に合うフードはなんなのか?ということを、犬種別、年齢別のフードに騙されず、必要な栄養素やカロリーからキチンと考えないといけません!
③ネットのペットフードランキングに踊らされない
……今、流行りのネット検索ですぐ出て来るペットフードランキング。アフィリエイトと言って、そのページからフードを買うと、ページを作った人が儲かる仕組みになっているのは、ご存知ですか?または、1位のドッグフードメーカーの関係者が、他人のフリをしてランキングを作って、みなさんを誘導しようとしている場合もあります。
お金儲けの意図が隠されていることをお忘れなく!
書いてあることも、正しいことも多いですが、全部のデータが当社比なので、間違っていることも少なくありません!鵜呑みにしないよう気をつけてください
本当に良いフードなら、たくさんの人に売りたいから、ネットだけ、とか、定期購入で安くなる!とか、やらないのでは?
今日はここまでにしておきます
フードのことでお悩みの時は、ぜひご相談ください!セミナーにも参加し、犬の栄養学の本もたくさん読んで、皆様のお役に立つための準備は万端です
クロスワンオーナーゆいです。
昨日ブログを書いていたら、そのまま眠ってしまいました…

皆さまにドッグフード選びのポイントを、少しずつお伝えしていきたいと思います

今日からは、ドッグフード選びのNGポイントをご紹介いたします

NG!!!リストです〜!!!!
①食いつきが良いとうたっているフード、そして食いつきが良いフード
……食いつきを良くするために使っている材料や、さまざまな加工、それらが犬の体に良いかと言えば、それはありません!余計なものが入り、余計なことをしているフードです。
②犬種別・年齢別のフード
……2キロのトイプードルもいれば、10キロのトイプードルもいて、お散歩も、行かない子もいれば、1時間以上歩く子もいますよね。犬種別と言っても個体差がありすぎます。わが子に合うフードはなんなのか?ということを、犬種別、年齢別のフードに騙されず、必要な栄養素やカロリーからキチンと考えないといけません!
③ネットのペットフードランキングに踊らされない
……今、流行りのネット検索ですぐ出て来るペットフードランキング。アフィリエイトと言って、そのページからフードを買うと、ページを作った人が儲かる仕組みになっているのは、ご存知ですか?または、1位のドッグフードメーカーの関係者が、他人のフリをしてランキングを作って、みなさんを誘導しようとしている場合もあります。
お金儲けの意図が隠されていることをお忘れなく!
書いてあることも、正しいことも多いですが、全部のデータが当社比なので、間違っていることも少なくありません!鵜呑みにしないよう気をつけてください

本当に良いフードなら、たくさんの人に売りたいから、ネットだけ、とか、定期購入で安くなる!とか、やらないのでは?
今日はここまでにしておきます

フードのことでお悩みの時は、ぜひご相談ください!セミナーにも参加し、犬の栄養学の本もたくさん読んで、皆様のお役に立つための準備は万端です
