あけましておめでとうございます、
今年もサロンクロスワンをよろしくお願いいたします。
今年はホテルは年中無休、
トリミングは6日から営業いたします!
スタッフは三ヶ日以外は交代でホテルのお客様のお世話に来てくれています
去年は、妊娠の経過が非常に悪く、ちょうど1年前の1月4日は、お腹がひどく張るので病院に行ったら、そのまま緊急入院になった日でした。それから2週間、ずっと寝たきりで24時間点滴で、副作用で黄疸も出てかなりしんどかったです。
いつも定休日はホテルの子たち、サロンの犬たちのお世話を私がやるのですが、入院となりできなくなり、大混乱したのを覚えています。
本当に何もできない無力な自分でした。
産後は復帰したらがっつり働くぞ!!と胸に誓ったのです。
なので、慣れない育児で右往左往しつつも、夫に育休を取得してもらい、私が先に仕事復帰させてもらいました!
仕事しているのは本当に楽しいです。
今年はもっと働きやすさを重視して、スタッフの笑顔と知識と技術をステップアップさせていきたいです!!
今年、最初に買った本は、これです。
こういう考えが出回る前から!
前から!←しつこい
私は、獣医師によって得意な科目とそうでない科目があるのではないかと感じ、自分なりに調べたりしてきました。
やはり時代はこうなったなあと勝手に納得。クロスワンでもお客様にはセカンドオピニオンや、専門科目での診察を勧めてきました。
これからますますそうなっていくのでしょう。
獣医さんも必死だと思います。全科目をカバーする難しさは言うに及ばず。
専門医が充実すれば医療の質は上がるけれど、かかりつけ獣医師という概念が薄れてきてしまいます。
そこで選ぶのはいつも飼い主さまだと私は思っています。
またこの学びを活かしてお客様にお話しできるよう、しっかり読み込んでおきますね!