千葉県は広いですね。先日千葉県の東上総地区にある勝浦市に行ってきました。
勝浦はこの時期 勝浦ビッグひな祭り を開催し大勢の観光客が訪れます。
初めて、私も行きましたが、1000体を超えるひな人形が並ぶ姿は圧巻です。毎日並べるのに1時間かかるようです。
雨が降ったら大変だろうなと思いながら、朝市で買った桜餅をパクパク食べながら見てきました。
もう3月3日を過ぎたので、ひな祭りは終わりましたが、ひな人形を飾ってある学校では片づけに大忙しでは
ないでしょうか?また、一部の学校では片づけの時間を今取れないので、人形を後ろ向きにしているところも
あるようです。すべては健やかな子どもの成長を願っての大切なお祭りですね。
子どもはひな人形より、ひなあられに夢中ですが。。
ぜひ、来年も行ってみたいです。