採用試験学習会に参加された方へ
試験結果が発表されましたら、千教組東葛支部書記局(羽山)までご報告ください。
お配りしてある報告用紙をFAX(書記局04-7145-7307)まで送信してください。
または羽山携帯(090-3009-8707)に直接ご連絡いただいても結構です!
ご連絡をお待ちしております!
採用試験学習会に参加された方へ
試験結果が発表されましたら、千教組東葛支部書記局(羽山)までご報告ください。
お配りしてある報告用紙をFAX(書記局04-7145-7307)まで送信してください。
または羽山携帯(090-3009-8707)に直接ご連絡いただいても結構です!
ご連絡をお待ちしております!
青年部では毎年、自分たちの住んでいる地域の歴史を知り、子どもたちに伝えようと「歴史散策」を行っています。
今年は新京成沿線を散策します。今の新京成の鉄道って、やたら蛇行していますよね。直線では約20㌔の距離なのに
松戸駅からは新津田沼までの鉄道は約45㌔もあります。なぜなのでしょう?
戦時中どのような経緯であの鉄道が作られたのか、それにはあの満州鉄道も関係しています。
松戸駅から新津田沼駅へとつながる新京成線沿線に点在する戦跡をグループで巡るオリエンテーリングで学習と仲間作りをしましょう!
興味のある方はお気軽にご連絡ください!