たんたか短歌たんたかたん

 since2005 熟成はしてません 
 
  31%の真実を詠います

深山に緑青覆ふ甍(いらか)あり悠久の時刻む大寺(おおでら)

2006-01-10 14:38:53 | 短歌
折句第二弾。「し・ろ・い・ゆ・き・・・し・ろ・い・ゆ・き・・」

進化と云う六億年の営みを許されたのは奇蹟なりしか

はっきり言って根拠レス・・・
つ、つらい・・・

清水湧く六甲山の頂きに夕陽のおちて金色(きん)の輝き

ださいなぁ・・・ごめんトラキチ・・・


応援ヨロピク!




(芸術、人文の総合に登録してます)
クリッ!

最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おッ!今日は一番乗り! (さよちん)
2006-01-10 15:45:42
でも、難しい歌だなあ。わかんないなあ、私・・・。どうしよう。でも、あんまり難しく考えなくてもいいのよね?
返信する
さよちんさん (おぢ。)
2006-01-10 16:11:39
ガクッ!・・・



さよちんさんに判らんといわれるとショックがでっかいなぁ(笑



難しい歌じゃないんだけど(折句だし)

統一したイメージで言葉を選んでみましたよ。

そっか、でも意味がわかんなきゃ駄目だなぁ・・・
返信する
やぁ、元気? (nick)
2006-01-10 16:18:18
しっかし、難しい歌を詠んでますね。

ロマンのある歌ですなあ。

いや~、毎度感動させられます。

夕べは寒かったね。風邪ひいちゃったよ。

き、き、き…

キウイ、キオスク、キーボード…
返信する
それでも (丘村トモエ)
2006-01-10 16:29:19
おぢ。さんの世界からぶれていないのは素晴らしいと思います。

あと数日うにりましょう(無理に動詞化)。
返信する
ニック (おぢ。)
2006-01-10 17:24:57
ニックこそ元気なのか?

俺は相変わらずだよ。



き、き、きって・・・発作か?www
返信する
丘村さん (おぢ。)
2006-01-10 17:27:28
いやぁ、苦し紛れですよ(汗



口語で外来語を入れるのが癪なので、頑張ってうにります(笑



俺は投稿しないので、マイブームでやっていきますよ。
返信する
Unknown (nick)
2006-01-10 17:46:40
一年て早いね。

365日しかないのだから仕方ないか。



「しろいゆき」の「き」がみつからなくて…。

おぢ。はすごいね。

おれは言葉知らないからだめだなぁ。
返信する
Unknown (nick)
2006-01-10 17:47:11
今年もよろしくね!
返信する
Unknown (ふうこ)
2006-01-10 18:01:00
「折句」とは?がわかりました。

一首詠むだけで終わってしまいます。

試してみましたがとても無理です。

テーマを決めてはどうかと思いましたが

言葉が出てきません。



やっときりがつきました、ありがとうございました。
返信する
いやいやとんでもない! (さよちん)
2006-01-10 18:22:03
私、分からないことだらけ。第一、折句なんてやったことないっし!でも、難しいって言う人、私以外にも居た!
返信する

コメントを投稿