月下美人の挿し木を植え替えた 2021-09-25 07:05:09 | 月下美人 もうすぐ10月。涼しくなる。寒くなる前に月下美人の挿し木苗を植え替えないと・・・と、いうわけで植え替えをした。寒くなってからは遅い。今のうちに植え替えて活着して、根を出させておかないと、冬は越せないぞ!と、いうわけで植え替えた。8月に刺した分が7本(室内に、まだ7本ある、こちらは未だ)刺したら、ほとんど根づく。もうやめないと、どんどん増える。
月下美人の挿し木を植え替えた 2021-09-24 21:37:58 | 月下美人 もうすぐ10月。涼しくなる。寒くなる前に月下美人の挿し木苗を植え替えないと・・・と、いうわけで植え替えをした。寒くなってからは遅い。今のうちに植え替えて活着して、根を出させておかないと、冬は越せないぞ!と、いうわけで植え替えた。8月に刺した分が7本(室内に、まだ7本ある、こちらは未だ)刺したら、ほとんど根づく。もうやめないと、どんどん増える。
市販のビワの種を播いた 2021-09-23 18:25:47 | ビワ 一昨年に食べた市販のビワの種を昨年播いた。一年半の間にこんなに大きくなった。他人は「何年したら実が生るの」とか、「間に合うの」とか、「なったら食べさせて」など、おもしろがって笑うけど、作る楽しみは判らない。何かする楽しみが有るのだ。何年したら生るのか判らないけど作って見るぞ。爽やかグルメ爽やかグルメ
市販のビワの種を播いた 2021-09-23 10:16:46 | ビワ 一昨年に食べた市販のビワの種を昨年播いた。一年半の間にこんなに大きくなった。他人は「何年したら実が生るの」とか、「間に合うの」とか、「なったら食べさせて」など、おもしろがって笑うけど、作る楽しみは判らない。何かする楽しみが有るのだ。何年したら生るのか判らないけど作って見るぞ。
移植ごてを買った 2021-09-22 14:33:17 | 日記 前の移植ごては、1年程前に購入した。ところが保存が悪かった。ボロボロになって腐った。というのもお粗末なことで、堆肥の袋の中に残った堆肥と一緒に入れて保管していた。柄の付け根が腐って、折れ曲がってしまった。使えなくなった。仕方がないので、新しく買った。今度から、使ったら良く洗って、別々に保管しよう。