日記みたいなもんです

2022年認知症、2024年MCI初期、2026年ほぼ正常かも、と格下げ診断継続中(笑)。長年のウツ病保持者です。

三が日終わっちゃった

2025-01-04 | 日記

年末から正月三が日、あっという間に

終わっちゃいました。

 

練習して、ぐたっとなって寝て、

ちょっと食べて、練習して、

またぐたっとなって寝て・・・

 

だけで終わっちゃった・・・

 

何か生活のリズムが無茶苦茶に

なっちゃったお正月でした。

今、夜中の4時で練習飽きて

ブログ書いてるし・・ははは

 

幸い(?)奥様も元音楽講師様

ってのもあってか、とてもご理解

頂けてまして・・・

もっと頑張って練習やらんかい!

サボってちゃダメだって!

って𠮟咤激励してくれてます。

有難い限りです。  ホントカ?

 

週2回の掃除のパートにまた

行き出せば、生活のリズムは

戻ると思うし、体に不調も

これと言って感じられない

(元々虚弱体質だから体調の

低値安定が続いてるだけだけど)

から、何にも心配してない。

 

心配なのはメンタルだけかなあ。

焦らずしっかり生活していくです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


謹賀新年

2025-01-01 | 日記

明けました。2025年ですね。

取り合えず無事に新年を迎えられた

事に感謝です。

 

以前書いたリハの時の録画が

年末に届きました。

 

わざわざ曲名を編集して

入れて頂いたりしてあって

ホントにありがたい事です。

 

でも、自分の音と姿が・・・

ああ・・やっぱりな・・・

って感じでした。

落ち込み気味の年末でした。

 

一応参考音源として見てもらえる

ように、っていう事でお願いして

あったので、upはしておきましたが・・・

正直、これはツライ・・・

 

コントラバス(的な)楽器触るの

10年ぶりぐらいだし、まともに

バンドとしてジャズを演奏したって

事とかなると、もう30年ぐらいぶり。

分かってはいるつもりだったけど、

現実をハッキリ見せられちゃうとなあ・・

 

まあ恥も外聞も知ったこっちゃない。

練習するしかない。

 


大掃除しなきゃ

2024-12-29 | 日記

昨日は歌伴のお手伝いに行って、

年内のお仕事は終了しました。

 

後は大掃除だなあ・・・

寒いし腰痛いしだるいし・・・

気が重い。

まあ、今日は少しだけやって、

明日がんばるって事にして

おこう。    ホントカ?

 

練習は・・・

音程の悪さに気が滅入る毎日が

続いてる。(まあ音程だけじゃ

ないんだけど・・・)

 

弓のアルペジオなんかやってると、

つい、ため込んであるウツ薬を

飲みたくなっちゃう程ヒドイ。

いくら何十年ぶりだかっらって、

この劣化はなあ・・・

 

いかんいかん 前向きな気持ちで

練習せねばいかんのよ!

 

あ、大掃除・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


クリスマスだなあ

2024-12-25 | 日記

スーパーで安売りになってた

ショートケーキ2個と骨なし

フライドチキン2個買ってきて、

夫婦でササッと頂きました。

計750円で我が家のクリスマスの

儀式は無事終了いたしました。

 

今日は昨日よりは練習できた。

すぐクタッとなっちゃうのは

相変わらずだけど・・・

 

まあ何とか無事で平穏な日を

過ごせたみたいなので、

良いクリスマスでした。

 

 

 


めげるな

2024-12-24 | 日記

今日も練習すぐ疲れて中断して

コーヒー飲んだりシップ貼ったり

だらだら時間過ぎてから練習・・・

またすぐ疲れて音楽聞いたり

しながらだらだら過ぎちゃって、

やっとまた練習・・・

 

・・・情けない!

 

40年以上前に使ってた教則本も

引っ張り出して、また最初から

やり始めたりしてるが・・・

ものの30分でグロッキー・・・

弓の移弦、発音、ストローク、

音程、音量、何から何まで

全く楽器始めて1年目みたいな

状態・・・

当時師事してた名フィルの先生が

テンポ指示書き込んでくれてる跡が

あるけど、ほんとにこんなゆっくり

とか速めとかのテンポで何時間も

若い俺は練習できてたのか?

 

俺ほんとに戻れるのか?・・

 

まあ、頑張るしかないけど

めげずに頑張れ