令和の米騒動、解消でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e5/939de1680caec38b132dacd9a46fc080.jpg?1726884606)
こりゃ大変だ!
実家に行く道すがら、田んぼにはたわわに実った稲が穂をたらして、刈り取りを待っていました😊
でも、昨日と今日の雨で濡れてしまいましたね。
昨日、スーパーに新米が出でいました。
え゛っ‼️
目を疑うお値段‼️![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/63/ab30b419763bd37f10e6f4fee31b4bc5.jpg?1726884156)
5キロで2,980円也‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/63/ab30b419763bd37f10e6f4fee31b4bc5.jpg?1726884156)
5キロで2,980円也‼️
一昨年までなら、10キロ買えたお値段ですよー💦
東京の弟と娘に5キロずつ発送しましたが、送料込みでこのお値段…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e5/939de1680caec38b132dacd9a46fc080.jpg?1726884606)
こりゃ大変だ!
我が家は、朝はパン食でお昼はほとんど麺類、夜はお酒とおつまみメインでご飯はほんの少し。
ガッツリご飯を食べるのは息子だけ。
新米は朝に炊いて、みんなで食べますよ😁
でも、倍のお値段は厳しい!
電気もガスも、昨年より使用料は少ないのに、料金は多いし…。
ティッシュを半分に切って使うほど、涙ぐましい節約をしているのに。
そうだ、ほうれん草がずっと298円で買えない!
飲食店さんなんか、死活問題ですよね。