たんトントン

65歳は高齢者?まだまだ若いと思っている私の日常をつづります。

小さいけどツララ

2024-02-23 17:30:00 | 日記
久しぶりにツララを見た気がします。

なんと小さい事‼️

暖冬なんだな〜、としみじみ思いました。

時々、思い出したようにどか雪がふりますが、昔はこんなもんじゃなかった。

子ども達がまだ小さかった頃、お庭に大きな雪だるまやかまくら・滑り台を作って、遊んだものです。

今は作れる程の雪は降りません。

ツララだって、落ちて来たら怪我をしそうな程の、太くて長い物ができていました。

家のツララがあまりにも立派なものだから、ご近所さんが写真を撮らせて欲しいと来た事がありました。

ハワイにいるお孫さんに見せたいと、おっしゃっていたのを思い出しました😊

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日の雪 | トップ | 点字ブロック »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (luffy000616)
2024-02-23 17:34:10
暖冬だと言われてますが
北国の春は少し遅いみたいですね
福岡からです(^。^)
返信する
Unknown (cyacya)
2024-02-23 19:37:55
@luffy000616 ケチ子さん、こんばんは⭐︎
雪かき大変ですが、汗を流してダイエット〜♪福岡では、雪は珍しいかな?
弟の奥さんの実家が熊本なのですが、初めて冬の宮城に来た時は、雪を見て感動していました😁
返信する
Unknown (luffy000616)
2024-02-23 19:43:20
@cyacya こんばんは😀
福岡も熊本も積雪は
数年に一度ぐらいですかね〜
しかも、1㎝前後だよ

熊本は阿蘇山に行くと
雪は積もってますけどね
返信する
Unknown (まるこ)
2024-02-24 06:19:48
おはようございます😃
可愛らしい氷柱ですね。
そう!今年はワカサギ釣りの湖が結氷しないとニュースになってました。
暖冬なんですね。でも寒いですけどね…^^;
夏の暑さが近年ドーンときますよね。やはり温暖化なんでしょうね。
父方の祖母は氷柱を氷ん棒と呼んでいたこと思い出しました。笑。
返信する
Unknown (cyacya)
2024-02-24 09:30:36
@luffy000616 ケチ子さん、おはようございます。
同じ日本なのに、全然違いますね。いろんな所に行ってみたいな〜♪
返信する
Unknown (cyacya)
2024-02-24 09:33:33
まるこさん、おはようございます😃
氷ん棒、可愛らしい呼び方ですね。
そうそう、有名な滝も凍っていないとか。うんうん、寒い‼️寒暖の差が激しいのよね。
返信する

コメントを投稿