今日は朝からお日様が元気元気😀
気温は最低8度の最高19度だから、過ごしやすい一日になりそうです。
朝から1時間半草取りをして、第一ラウンド終了‼️
雑草が伸びるまで、しばしの休憩に入ります😊
午前中、2時間ほど庭の草取りをしました。
午後はメンタルクリニックからの、県図書。
そして夕方…。
左足の膝の裏側が痛痒い💧
夫殿に見てもらったら、水ぶくれになっているとか、傷がついているとか…。
痒いんだから、虫に刺されたんじゃないの⁉️
どうやら老眼でよく見えないご様子。
息子にみてもらうから、もういい‼️
と言いつつ、自分で見てみると…。
体を思いっきりひねってしまった⁉️
いでででで!!
くっ、苦しい!!
い、息ができない!
た〜す〜け〜て〜〜〜❣️
夫殿に背中を伸ばしてもらって、押してもらったけれど。
つがう、そごでねぇ。(違う、そこじゃない)
せながつったのが?(背中つったの?)
つがう、すずつまった!!
(違う、筋がつまった)
つったのと、筋がつまったのは違うのかな😅
でも、つったのとは違う感覚だったんです。
とにかく、痛くて苦しくて背中が伸びなくて、ひどい目にあいました。
しばらくマッサージしてもらって、やっと落ち着いた😌
膝の裏側は、化膿止めの軟膏を塗って様子を見る事にしました。
あー、ビックリしたー‼️
経験があるのですね。痛いですよね〜😅
無理しているつもりはないのですが、動けるのが嬉しくて、ついつい張り切ってしまいました。気持ち以上に、体が年をとっているのだと感じました。これからは、気をつけなければなりませんね。
なるほど、冷えですか…。確かに涼しくて草取り日和だと思いました。足元は、長靴を履いていたのですが、ミミズ・ダンゴムシ・ゲジゲジ等々たくさんの虫さんを掘り出してしまいました。参考になりました、ありがとうございます😌
cyacyaさん 草取り 頑張りすぎですよ😢 筋肉や筋が強ばったいる時に 急に負担をかけたリすると おこり得る症状 経験あります😂
無理はしないで!ぼちぼちね(^-^;
昆虫類も多くいます。
自然であり、人間の介入を拒む意味も。
気温や体温が、平常であるとの錯覚もあります。
長袖の足元は虫の侵入を防ぐ出で立ち、必須です。
身体は、急激な作業に抗ったものでしょうね。
人体の不可思議な謎でも。
どうぞお大事に。