家の近所に一人暮らしのお婆ちゃまがいます。
年齢は81才、とっても世話好きでとっても明るい方です😊
両方の股関節に人工関節が入っていて、全部で5回手術を受けています。
私が食べているヨーグルトの話しをしたら、自分にも買って来て欲しいと頼まれました。
お金を預かって、一週間に一度位買ってお届けしています。
いつも、お礼にいろんな物を下さいます。
そして今日、ヨーグルトを届けた時に、実家に行って来た話しをしました。
玉ねぎをもらったと話したら、酢漬けにするといいよって、らっきょう酢をくれました😃
買い置きがあるからどうぞって。
ありがたいです〜♪
アラ〜ご近所のお婆ちゃま
私と同い年てす(笑)
酢漬けの新玉ねぎ…
とってもおいしいですよ〜😊
私も毎日少しずつ食べてます
らっきょうの季節ですよね。らっきょう酢はこの時期じゃないとこちらは売っていないんです。たしかに玉ねぎを漬けたら美味しいかもですね。良いお付き合いなさってますね。
なんて素敵なお話なんでしょう。自然に笑顔になっていました。このお酢は優れものですよ。らっきょうでもピクルスでも何美味しくなります。こんな風に暮らせると幸せですね。なおとも
素敵なご近所付き合いをされていますね✨⤴️ 素晴らしいです。
昨今、皆が忙しくて、ご近所さんでも気付けば1ヶ月以上姿も見ないなんてことざらですもの!
でも、ご近所付き合いって大切だと思います。持ちつ持たれつの関係ができれば最高ですよね✨
コメント、ありがとうございますm(._.)m
一日位漬ければ食べられますよね。スライサーでスライスして、早速作りました(^。^)
私、ご近所付き合いはご挨拶程度なのですが、この方には可愛がっていただいています😊玉ねぎときゅうり、別々に漬けてみました(^^)v
コメント、ありがとうございますm(._.)m
田舎ならではの、ご近所付き合いをさせていただいています😊
玉ねぎときゅうり、別々に漬けてみました😊生姜をスライスして漬けても美味しいと教えていただきました。
ありがとうございますm(._.)m
この方には、とてもお世話になっています。私はあまりご近所付き合いが得意ではないのですが、東日本大震災を経験しているので、いざと言い時う助け合える関係ができているのは、ありがたいです。