
こんにちは😃
お散歩に出たら、雪が降り出して、結構な勢いで降って来た💦
息子と二人、フードを被って黙々と歩いて来ました😅
さてさて、2月も10日が過ぎ、スーパーの店頭は、節分の豆から雛あられに模様替え(^。^)
🎶あかりをつけましょぼんぼりに〜🎶
桃の花、買って来ました(^。^)
玄関に飾る花。
今まで飾っていたチューリップは、花びらが散ってしまいました😅

玄関が寒いからか、ずいぶん長持ちしてくれました。
飾った時の記事はこれ〜♪
今回はつぼみが多めの桃の花を買って来ましたが、咲いてくれるかな〜?
お花があるって、気持ちが明るくなります💖
雛人形、飾りたい‼️
だけど…、2階から下ろして来て飾る元気はないのよね〜💧
娘が二人になった時、自分が欲しくて買った8段飾り。
大きすぎて、飾るのもしまうのも大変💦
飾りたいけど飾れない…。
どんより雲空です 息子さんと散歩行かれ、いいですね
玄関のお花も 華やいて気持ちが 明るくなり癒されますね(^-^; お雛様飾り ちょっと頑張って 飾られたらどうですか
是非見たいなぁ☺️ 今が一番若い😅 自分にご褒美🎶
息子二人の母です(*´・ω・`)b
優しいですよ
今日も有り難うございます
近くの葬儀会社さんの人形のお炊き上げの日に、娘の許可を貰ってお炊き上げしました。
家も2階から降ろして、終わったら2階にしまってだったんですが、可愛いけど手間暇がかかって大変ですよね。
若い時は張り切って出来ましたけど、もう大きなのは時代と共にシンプルにですね
お散歩に出たら雪が降ってきて、歩いている間に吹雪いてきて、帰って来たら止みました😅タイミングが悪かったみたいです💧
お花があると気持ちが華やぎます😊
男の子って、優しいですね〜💕
買う時に両方の親にいらないと言われたのですが、私が欲しくて大きいの買いました☺️親の言う事を聞けば良かった…。私がぬいぐるみとか人形が好きで、娘二人にもいっぱい買って、捨てるわけにいかず困っています。お焚き上げですね。そう言えば葬祭会館で年に一度しています。でも…、手放すのも勇気がいりそう💧