大仏 ひとりごと

基本適当 気が向いたら書く

最近の話20

2022-04-02 17:45:46 | 病気

まぁ・・・・・特に書くことないんだけどなぁ

開いちゃったから書こう

毎日楽しい仲間と内職仕事

おぅ・・・おぅ・・

最近やっと人の名前と顔を覚えた

基本興味ないけどな

えーと 誰だっけでは不便だしな

こんな感じの人たち 

専務さん 天然ボケ 言葉丁寧 めんどくさがり 独り言多い

組長 軽いチャラい人 ゆるい人

組長の元妻らしい 片言日本語 香水臭い

 組長の姉 手先器用だけど雑

職員Aさん 対応は易しいけど仕事に細かい

職員Bさん 美人だけど少し天然ボケ

職員Cさん 片言日本語 フィリピン人らしい

Aさん 元ヤンキー? たばこ臭い 不愛想

Bさん 元やくざ? 堅気の人に見えない 

Cさん 年齢60代 孫がいるおじいちゃんらしい

Dさん 手がチューリップの人 不愛想 なんか病んでる

Eさん エロい スマホ画面がエロ写真

Dさん 腰が低く丁寧な人

Eさん 明るい笑顔の人だけど ボクは苦手

Fさん 若くてチャラい遅刻多い

Sさん 顔はイケメン パソコン担当の人

Wさん 表情が常に暗くて話ずらい

iさん 小柄の人

Tさん 表情が暗い人

Nさん 年齢不詳 おばあちゃん 頑固の人

Hさん 30代ぐらい 子持ちママさん

Uさん 男の子と見間違えた女の子 一番若い

Jさん 明るい笑顔の背の高い女性

Pさん 太めの倖田來未

まぁこんな感じの人たちに囲まれて

毎日仕事してます

途中まで実名で書いたらまずいということで

書き換えました。 これで先ずわからない

検索で飛んで誰が見るかわからないからね

まずたどり着かないと思うけどね

用心はしないと

完全に暴露だし

うちの事業所 調べると微妙に

労働基準法に触れてる部分がある

男女共同トイレ

10人以下ならOKらしんだけど

現状17人ぐらいいるのでアウトぽい

基準局の監査など抜き打ちで来るとまずいかもな

 

 

 

 


最近の話19

2022-03-24 17:46:54 | 病気

今の就労支援施設で働き始めて約3か月

仕事の流れ 作業方法 毎日の出来事だから

慣れてはきた 逆に飽きても来てる

同じ作業の繰り返しだからねぇ

自宅に帰れる ゆるい刑務所 そんな感じ

急いで作業しなくてもいいし

余れば次の日に作業

時間が来たらタイムカード押して帰宅

 

たまに管理人と利用者の声が聞こえる

事務所とか無くて全部筒抜け

利用者が話すには ここで働いても金にならん

そりゃごもっともな話なワケで

月に8万円ぐらいしか給料は無い

でもさ その利用者さん

脳卒中で倒れて障がい者になったワケで

どの口が金にならんと喚いてるか

って話よ

片足引きずったような歩き方で

手はチューリップみたいに

上向いたまま固まってる

その状態で他で採用してもらえないでしょ

と言うか障がい者だから

障がい者年金ももらってるはずで

金銭的に生活に困らないとは思うけどね

どんな暮らししてるか興味ないけど(笑)

実際ボクもこの金額では苦しい

今はね 親が居るし

暮らしていけるけどね

先考えると沈むなぁ

 

最近 またボクが寝言を言うようになったらしい

これいくつとか

これどっち向きで入れるのかとか

全部職場で使う言葉 末期だな(笑)

 


最近の話18

2022-03-08 16:50:22 | 病気

毎日同じような内職をコツコツと作業をして

4時間時間つぶし そして帰宅

家に着いたらパソコン開いて メール見たり

youtube見たりして過ごして

夜6時時半ぐらいに夕ご飯

テレビ見たりタブレットでゲームや

マンガ読んだり 午後8時ぐらいになったら

お風呂に入り午後9時には寝る

これが毎日

つまらない毎日です やる気出ないんだよね

何か作りたいとか 何かしたいという欲もなく

無気力 ゲーム機たくさんあるんだけど

遊びたいという気になれない。

昔はものすごく熱中したんだけどなぁ~

今まで無職で 急に収入が入るようになった

でもお金の使い道( ^ω^)・・・

欲しいものもとりあえず無いし

目標がないね


最近の話17

2022-02-26 17:40:57 | 病気

一応更新と

仕事中の一コマの話 

どいつもこいつもポンコツばかりで笑える

200枚の品物を50枚づつ分けてくださいでなぜか余るw

いやいやいや 余らないでしょ? 多少の誤差なら

まぁ 人間だもの あるでしょ 持ってきた束は

結構ガッツリと どう数えたら こんなに余るの?

 

それとか数を数えてねと言う場面が多々ある

入れ忘れや数不足など防ぐのが目的

1つ多かったり 1つ少なかったり 日常茶飯事

利用者から言わせてもらえば

職員も少しポンコツ

1つ余ると言うことは入ってない可能性がある

箱に詰めたのを1からひっくり返して

見直し始める その点検のための職員なんだが

若干抜けてる 職員それぞれに

性格が分かれていて 細かすぎる人

適当な人 少し厳しい人

適当な人は見てないのでそのまま通ってしまう

もちろんあとから大騒ぎ

こんなことがほぼ毎日 楽しい職場です。

だってこれで給料もらえるんだから

超ゆるゆるです。

 

昨日給料日でした。 明細書見て爆笑

本当に時給x時間x日にち=給料

引かれてるのが雇用保険264円だけ

通勤手当 精勤手当 なーんも付いてません

手取り98%ですね

社員ではなく パート従業員となってます

1年で約100万ぐらい

この収入でpaypay銀行 ローン申請通りました

借りる気ないけど

申請通ったら1500円くれると書いてあったんで

 

相変わらず人の名前覚えられません

と言うか覚える気もないけどw

興味ないというか 欲もない

無気力だな うん


最近の話16

2022-02-04 17:29:34 | 病気

働き始めて一か月経った。昔の職場と比べて 暖房冷房完備

トイレは水洗 今時当たり前なんだけど

前の会社はトイレは汲み取り式 暖房冷房無し

20畳ぐらいの食堂に小さな石油ストーブ1個

工場内は電気ストーブ 当然めちゃくちゃ寒い

夏は小さい扇風機各1台 食堂は無し

雨が降ると雨漏りするし 食堂は床下浸水

建物が傾いていて用水路の水が逆流

今思うとありえないな

 

仕事内容は相変わらず内職作業

飽きるちゃ飽きる 

急かされることは無いし

マイペースで黙々と作業する

仕事中は外出禁止 お昼ご飯買いに行くダメっぽい

ゆるい刑務所 そんな感じ

 

年齢層は30歳前後が5~6人

40歳前後も5~6人

50歳前後が4~5人 全部で17人ぐらい?

一か月経つけど何人いるか知らね

名前も全部覚えてないし 覚える気もない

朝 おはよと言って1日話さない人

何人もいます。

だって話すことないし

話す内容も無いし

同じ仕事するとき ちょこっと話すだけ

 

お互いプライベートの内容は話さない

って言うか興味もない

友達でもないし 一応知り合いかな

名前知らんけど(笑)