就労支援施設で内職してます。基本的に午後2時半で終わり
まぁそれはいいんだけど
職員たちがまたおかしなこと言い始めた
利用者に点数をつけ次の月初めに
表彰して品をあげるって
品って言っても お昼ご飯弁当券 しょぼいw
ルールは簡単
挨拶はできるか 仕事はまじめに私語をせずに
集中してできるか 遅刻早退をしないこと
会社の備品 クライアントの品を乱暴に扱わないこと
うん これだけ
少なくてもこんなのは楽勝
なんだが
その評価がおかしくて
ありえない人が賞を取ってる
別に弁当券は要らないよ
だけど自分よりほかの人が取るのは面白くない
詳しく聞くと減点はしてない
他の人が僕より得点を上回ってるだってさ
それってさ 100点満点だけど150点付けてるって意味じゃん
要は職員のさじ加減で左右するってこと
詰まんないね
まじめに働くのがアホらしい
ダラダラ仕事しても 一生懸命働いても
給料は同じ
まぁそのおかげで懐は豊かで
支払いに困らなくなったのは事実だけどね