大仏 ひとりごと

基本適当 気が向いたら書く

最近の話7

2021-09-20 17:25:05 | 病気

やっとコロナウイルス注射が打てた話

毎週日曜日になると注射予約の受付が始まる

AM8時半からスタートなのだが

8時の時点でアクセス集中でページすら見えない

毎回これ 全然予約できない

ネットで公式ページを見ると各病院

予約いっぱい

だけど名古屋空港だけ空きがある

このまま待っていても

いつ予約できるかわかんない

仕方ないので名古屋空港での注射予約を取った。

今日の話し 自宅から車で30分ぐらい

遠いちゃ遠い 

名古屋市 春日井市 一宮市 合同の様だ

駐車場に車を止め少し歩く 祭日だったが

まぁまぁの人 名古屋空港 何十年ぶりだろうか

小学生の時に来たような気がするが

覚えちゃいない

必要書類を出して担当職員が

あっちこっちで記入の点検

担当医と話して看護師が注射する

ここまでの流れ5分ぐらい

状態を見るため15分監視される

特に何もないので帰宅

行くまでの時間の方が長い

帰りにハードオフに寄り

ジャンク物色 何もない

空振り つまんねー

 


最近の話6

2021-09-17 15:37:46 | 病気

やっぱり 面接ダメだった。 そりゃな 5分で終わるって

ほぼ確定だよな。

この面接受ける前に市役所の担当者が断りの電話を

入れていたのが分かった

施設見学後10日ぐらいして担当職員が

体に合わないから就職辞退しますって電話してたらしい

もちろん ( ゚Д゚)ハァ?

頼んでないし言ってもいない

面接の話を申し込んだら職安職員から

すでに辞退してると相手側が言ってるって

ここで初めて知る

もちろん ( ゚Д゚)ハァ?

何言ってるんだかさっぱりわかんない

職安から帰り 市役所担当者に電話

かくがくしかじかと 辞退の電話したと

もうこの時点でオワタ

こんなマイナススタート 受かるわけがない

不採用なのに まだ募集もしてると

要はイラネってことだよね

凹むわ ORZ・・・

誰からも必要とされてない

このままどこも就職できないのかな

就労施設って障がい手帳があると

すごく喜ばれる

ない僕は余計に採用したくないと

障がい者雇用すると企業側に

助成金が入るらしい

僕は持ってないので

障がい者と言う保険証みたいなのが

あるだけだから

治療でも医療費が安くなるんだけど

毎月2500円以上かかると免除されるという

物だけど通院は泌尿器科なんで無関係で

使えない。ただの障がい者の証明だけ

でも実際は仕事にも使えないし

ただの無駄銭

つまんねー 人生だな

 


最近の話5

2021-09-13 14:39:55 | 病気

難病指定の保険証みたいのが届き 就労施設で働けるようにはなるんだが

応募が多いみたい4つ見学に行き 2つは仕事場が2階でトイレが1階

これは辛いので断った。仕事中毎日のことだからね

トイレ行かないわけにはいかないし

選べる立場じゃないけど選ばないと続けられない

1つは空きがなく定員オーバー

残り1つ 今日 面談に行ってきた。

午後2時から面談 5分で終了 おいおいおいおい

早っw

30分前に着いて時間つぶして5分で終了 切ない

工場内に入り手洗いと検温

面談スタート かくがくしかじかと話して

試しに作業してみてで少し作業して

面談終わり 5分

応募人数も多そうだし こりゃダメかな

9月30日までに決まらないと

障がい者で働けない

保険証みたいのを更新しないとだめらしい

働き始めたら不要みたいだが

定期的に医者の診断書がいるらしい

診断書取るのに一か月

更新するのに三か月必要

頭おかしい 診断書は毎回3500円かかる

無職だからな 高いんだよな

結果は一週間以内にということだけど

手ごたえ無い むりっぽい