デジブック 『桜の次は芝の絨毯』
最新の画像[もっと見る]
-
北条鉄道を走る 旧国鉄時代のキハ40 3年前
-
北条鉄道を走る 旧国鉄時代のキハ40 3年前
-
北条鉄道を走る 旧国鉄時代のキハ40 3年前
-
北条鉄道を走る 旧国鉄時代のキハ40 3年前
-
北条鉄道を走る 旧国鉄時代のキハ40 3年前
-
北条鉄道を走る 旧国鉄時代のキハ40 3年前
-
北条鉄道を走る 旧国鉄時代のキハ40 3年前
-
北条鉄道を走る 旧国鉄時代のキハ40 3年前
-
北条鉄道を走る 旧国鉄時代のキハ40 3年前
-
北条鉄道を走る 旧国鉄時代のキハ40 3年前
芝の絨毯拝見しました。
芝桜のきれいなところは結構ありますが、此処はお寺の境内と有って変わった風情があって、楽しかったです。
枝垂桜がまだ咲いていたんですね。
万樹さんも元気にあちこち飛び回られて、良い写真もいっぱい撮って本当にお幸せですね。
おかげで私も楽しませて戴けて幸せです。
有り難うございました。
早速にコメントまで頂き喜んで見てくれて
嬉しいことです。
退院後も無理しない程度に行動を
しようかと思っています。
やはり体力、気力が大切だと思いまして。
スーパーばーちゃんはその名前のとおり
お仕事やご家庭でもご活躍ですよね。
いつまでもお元気で励んで下さいね。
いつもありがとうございます。
今年は桜も早かったので
芝桜も早く咲いているようですね。
ここは我が家からひと山越したらすぐなので
何度か行きましたが、GW前に満開になるのは
珍しいくらいですね。
ここはもうryoさんの地元ですよね。
花のじゅうたんへわ何度もお出かけの様子ですが
今年は運よく見頃でラッキーでした。
白豪寺の藤は全くダメでがっかりしましたね。
いつもありがとうございます。