


缶ビール半分開けたところでストップ、我慢。飲んじゃってからの飯つくりってホント面倒くさくなっちゃうからなぁ〜。まずは、我が家のリビングののなかの畑とも言える水耕栽培「グリーンファーム」の野菜たちを収穫だ。おぉ〜これで今宵のサラダはちょっと豪勢になるぞぉ〜。


よしっ、晩飯完成!何度も言ってきているが、笑ながら自炊力アップしてきてるんじゃない?早速、自分で茹でたマカロニサラダから頂こう!脇を飾るのはもちろん我が家の水耕栽培グリーンファーム産の葉野菜たちだ。これぞっと産直?採りたて?新鮮そのもの、だって収穫10分後だもんね。瑞々しさ最高だ。



マヨ&胡椒のパンチが効いたマカロニをアテにビール空けちゃったら芋焼酎にスイッチだ。今宵もこれぞっ骨太芋焼酎の代表格「さつま寿」だ。この香りだよぉ〜。芋だねぇ〜。アテは見た目がホント美しいトマトの麺つゆ浸し!優しい味わいが美味い。
でも、見た目は確かにいいのだけど、実際はトマトカットして浸した方が食べやすいしより味染みて美味いのだろう?今度はカット版チャレンジしてみようかな?簡単だし美味いしいいっ。更に茄子とのコラボも楽しみだ。


メインは豚肉と茄子のみぞれ炒め!これも超簡単で美味いとくるから最近のお気に入りだ。おぉ〜腹いっぱいだ。ご馳走様でした。
しかし、毎日ニュース見るたびに大阪の新規感染者最高記録越え・・・って拡散止まるどころか落ち着くこともない状況・・・おいおい、毎日1000人越えって。このままじゃ〜折角のGW自宅に監禁ってことになっちゃうんじゃない?単身赴任者にとってはそれはないもんなぁ〜。もっと個人個人で気を引き締めていこうよ。それしかないもんね。