![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/40/649d488ca87850fb35aeb6a9b96fbe7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7b/87da332fb0549120ec361e6123ed0c72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c7/7c0799a7b734706679f3075568192cb5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c1/bcf21802420f7dc8cfb6ecd5bb939a0e.jpg)
毎度思うことだが、家具一式ないと部屋ってホント広いよねぇ〜。床も白っぽく、ドアも白、照明はダウンライトと洒落た部屋だった。親父には格好良すぎ?女子大生はじめ女性の方多かったし。男性陣も若い子が多い感じだったもんね。掃除だって毎週やっていたし、昨日もしっかりとやったので修繕改修は無し。
越してくる時は6.9畳ってちょっと狭くない?っと心配してきたが、十二分のサイズだったね。真南向きで明るかったし・・・う〜ん、ホント短い間だったが世話になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3d/cc3e42db5f6fbd01c9efa64d03c7e5c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6c/a1e90b853438ebf3a5e618909c11f53e.gif)
家を去るって毎回すごくせつなくならない?マイカー更新で愛車を送り出す時もそうだ。これも立派な別れだもん。まさに住めば都!ってホントよく言ったものだ。愛着湧くよねぇ〜。これでお別れだ。すぐにいい住人が入ってくれるといいなっ。5ヶ月間ホントありがとうな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a3/b5f6acceeaf539addcd53e05d9e0a15b.jpg)
毎日利用した大阪メトロ江坂駅もおそらくこれで最後・・・もう次何かあって江坂へ・・・なんて多分ないだろう。単身赴任王国の江坂はちょっと物価が高いのがたまに傷だったが、生活はホントしやすくいい街だった。選んで正解だった。単身者にはオススメだね。
さて、さらば我が家よ、さらば江坂! よしっ帰るぞぉ〜!!