見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

カフェポッドと名古屋銘菓「なごやん」!

先日注文してあったカフェポッドが到着。

今回も定番のムセッティのエボリューション、クレミッシモ、ロッサ。そしてイリーのダークロースト。どれも自分好みだ。

早速、飲もうか?っと思いきやっ・・・。
実は、自分は思いっきり珈琲派だが、かみさんは思う存分紅茶派。夫婦にとって好みが合う方がいいのか?相反する方がいいのか?答えはわからないが、基本的にかみさんとは後者の関係・・・それが我が家の微妙なバランスを保っていると言って良い。
っということで、残念ながら本日はかみさんに付き合って紅茶を頂くことに。プチアフタヌーンティーだ。
紅茶の種類は全然わからないが、かみさんの今日の雰囲気にあわせたものらしい。アテは、アテなんて言っちゃいけないのかな?「なごやん」!


「なごやん」をご存知か?
名古屋を代表する銘菓とのこと。名古屋人ならば誰でも知っているものらしいが、元々関東人の自分にとって全くの初耳?名古屋ネイティブの方からは怒られてしまうかもしれないが、決して全国区ではない・・・。名古屋土産としてはえび煎餅「坂角」やお隣三重の銘菓と言える「赤福」が一般的だが、なごやんの認知度ってどうなの?
そんななごやんを初賞味。はっきり言う、これは福岡や東京の銘菓となっている「ひよこ」とまるで同じ?どちらが先かは知らないが、ひよこと同じならば美味くないはずはないが・・・どうもオリジナリティーは?

とは言え、自分も今や名古屋人もどきだ。名古屋の銘菓くらいは知っておかないと・・・でも、同じような味でもやはりひよこの方が何となくピンときちゃうかな?

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Coffee」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事