「撫磨杜(なまず)の発売17周年として、特別な逸品が蔵出しとなりました。芋焼酎の古酒としては中々市場に流通しない「17年物の超長期貯蔵」の芋焼酎を使用しており、長期貯蔵ならではの柔らかな口当たりに仕上がっています。
特注の紫とピンクのグラデーションボトル入りで、黒の包装紙で包んであります。10年ぶりに登場した「アメジストテールキャット」ですが、10年前(7周年記念)に発売されたものとはボトルのグラデーションや包装紙、酒質も若干異なっております。」とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/40/7b9efef7b20ce3e44e68c25a0c2fbf58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a9/a11314d047b09d243dad3465ccbacb70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2a/f0b0f62c3df7097629c07b106c484367.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ce/28dfb1f1c34cfbcd8b6705426cbf7470.gif)
まろやかな古酒のアテは最近結構お世話になっている柿安のオードブルセット!これっ色々食えていいし何よりボリュームもいいんのだ。イチ押しは濃厚レバー!う〜ん、焼酎がすすむ。更に、肉団子やローストビーフなどどれも美味い。ホント楽しいつまみ食いって感じだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/26/4ca223b60cc5cf5a1ef33f64b78ca977.jpg)
そして、メインはちょっと和風なグラタン。っというか山芋焼きかな?これっシンプルだけど実に美味いし、実はアテに最高!いくらでも食えそうだ。グランもいいけど、たまには和風もいいものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/27/f58792f2a1534da3c0870292767736f1.jpg)
あぁ〜年末から始まった特別な撫磨杜8本の一気飲みもこれで終了だ。この雨ジストテールキャットも1000本限定とどれもホント2度と手に入らない貴重焼酎だけに、何だか淋しいような・・・それでも焼酎は飲んでやってこそ価値があるというもの。これでいいのだ。
それでも、撫磨杜のボトルはホント美しいので捨てちゃうの勿体無いほど。これからも神酒造さんには思いっきり撫磨杜のボトルは遊んで欲しいものだ。期待してるよぉ〜!さて、次の限定はいつなんだろうね。楽しみ。