↓見てよぉ〜この挑発的な店名・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6d/ef750be8b24ade888be4072a2d5e1c56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4e/82f3cc8f18ddaa77d75d9832188678c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/da/780db92be9e5dc739224f0fefd8f36f7.jpg)
その注目のパスタ店はその名も「あくまのボロネーゼ」!
ボロネーゼ専門店だが、何やら面白そうなボロネーゼだらけ・・・メニューに丁寧な説明あるのでちゃんと読まないと・・・だってどれも誘惑的?で美味そうなんだもん。スタッフの方にちゃんと説明聞こう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cb/e9754f988b3b6bbf9ad590f43445dd75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e3/61c40ddd879c4a0a1a7bf6a1640a3550.jpg)
っということで納得して看板メニューの「あくまの闇憑きボロネーゼ」に決定だ。
”あくま”とはハンバーグ付き、”闇憑き”とはガーリックの旨味と唐辛子の辛味が効いたボロネーゼとのことで、辛さを選べるのだ。ここは冒険せずに1辛チョイスだ。
そして隠し味は名古屋が誇る八丁味噌とのこと。まずはポテトサラダとなんだかマニアックなマシンが出てきたぞぉ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d9/d9479d7749e152c4677f4cda974bb6b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7b/cbc0e5f86ee0c0b7e75ca165449225c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ba/8d4919d855af7ed398e2f7ac4f63d6ac.jpg)
このマシンはチーズ削り器だったんだね。くるくるとハンドル回すと綺麗に糸状のチーズが出来上がる。あれっこれ結構楽しい!ちなみにチーズはお代わりし放題とのこと。うん、この程度でいいんじゃないかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/51/1952a707dd765a5c7e2da7a9943662f5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/26/603ccf151a9c2e40aa4b08a63244b71f.jpg)
早速、頂こうじゃないかっ。おぉ〜スパイシーだ。だけど余韻が八丁味噌のおかげか?甘みが広がって美味い。辛味もガツンとくるだけにバランスは絶妙だ。
なるほど確かに「ヤミツキ注意!」とメニューにあるが、この辛味にハマったら大変だ。正直美味いよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fa/268c0773b7e0c2d3743ac70f8100446f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/38/f5c9fa1dc49abac7ef4083c93128c6dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/62/0ac66fd780f4d1367dbbacedbc91d020.jpg)
ハンバーグを崩して食えっと薦められているが、まずはハンバーグもじっくりと味わおうよ・・・まぁ〜特筆するべきハンバーグではないものの、言われるように崩してパスタのソースと一緒に頂くと確かに贅沢さアップし美味い!
この食し方ありかも?ソースの甘辛みとハンバーグのジューシーさがマッチしているもんね。あっという間に完食!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e8/af7301597ae8219a21e92da6b0951ee8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/35/5e60281bfe253e17c4e0542e41fa483d.jpg)
でもね、まだまだここから楽しみが待っている。グリルパンは一旦厨房に下がって「オイメシリゾット」っとして再登場!まぜそば業界では当たり前の追い飯だが、まさかパスタにあるとは?
おぉ〜画像では分かりにくいが、もう〜グツグツの熱々!めっちゃ熱そうだが美味そうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/42/fff0baa0cb888608d01a7daf25a451b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d1/b35272eee4785d6de80b9e8f3befab0e.jpg)
但し、追い飯に650円って少々躊躇しちゃい気味だが、ここは真っ向勝負!ところが戻ってきてびっくり・・・これっボリューム満点でメイン料理としても問題ないレベルだよ。
熱々だがもちろん美味い!これっホント美味いよ!+コストかけた甲斐はある。満足感相当アップしちゃうもんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f9/57ed4eb78f4091d1a2b0dd90eba58a45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4f/80b3068b17d2f3d7642db74f9cf728ef.gif)
ボロネーゼ美味かったし、追い飯のリゾットもめちゃ美味かった。だけどこのリゾット出すのに20分弱はちょっとは長すぎ・・・待っているだけで満腹感高まってきて食欲モード一気に下がっていっちゃうもんね。食事ってリズムがある。最初にオーダーしているのだからもう少しスムーズに出して欲しいものだ。
あとやっぱり少々高いよねぇ〜?中々オイメシリゾットまで手が出しにくいのも歯痒い・・・美味いだけちょっと惜しいね。。
#愛知グルメ