2015年に復活したが、自分的にはトレンディエンジェルは面白かったが、それ以降は正直あまり笑えない?ミルクボーイは嫌いじゃないけど、霜降りやマヂカルなんかはあくまでも個人的な意見ね・・・全く面白さが理解できない?悪いけど学生の学園祭レベルじゃない?歳のせいなのかねぇ〜?今回の錦鯉の挑戦と努力には落涙するほど感動したよ。でも、漫才の内容は別だ。腹から笑う・・・ってことはなかったかなぁ〜?錦鯉だけでなく全般的に面白かった?高校生の娘も全く興味なかったようだし。
王者一覧見ればわかるように、毎年新たなチャンピオン誕生させていたら人材的に10年もたないんだよ。第2期もそろそろ1度中断し、オリンピックのように4年開催くらいが丁度いいのでは?今、ピン芸人やコント別で色々タイトルあるじゃない?あれを4年に1度で回せばいいと思うけどね。それでこそ、各王者の価値も上がると思うけど・・・。このままじゃ〜ユーチューバーに笑いの主役持っていかれっぱなしになるんじゃない?
っと今後のお笑いを危惧しながらの晩酌・・・あぁ〜 撫磨杜17周年記念アメジストテールキャットいけるねぇ〜。鶏肉の味噌チーズ揚げもごぼう天もばっちりだ。
【歴代優勝者】
2001年 中川家
2002年 ますだおかだ
2003年 フットボールアワー
2004年 アンタッチャブル
2005年 ブラックマヨネーズ
2006年 チュートリアル
2007年 サンドウィッチマン
2008年 NON STYLE
2009年 パンクブーブー
2010年 笑い飯
2015年 トレンディエンジェル
2016年 銀シャリ
2017年 とろサーモン
2018年 霜降り明星
2019年 ミルクボーイ
2020年 マヂカルラブリー