見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

青撫磨杜!

今宵も無濾4年古酒の限定焼酎「青撫磨杜」を嗜む。確か一昨年の年末年始を思いきっり撫磨杜シリーズを一気に飲み明かした際に、丁度この青撫磨杜だけ切らしていてなんとなくオールスター感を楽しんでいたものだが、後からあれっ青がなかったっと気付いてがっかりした記憶が残る。
その因縁のブルーテールキャットこと青撫磨杜も悲しいかな今宵で完飲だ。しっかりと味わうことにしよう!



アテは里芋がえらく美味い煮物と冷奴だ。地味なアテたちだが、ちびちびとやるにはぴったりなんだよね。特に冷奴は粗塩で頂くと豆腐自身の甘みもそうだし、芋焼酎の甘みもすごく増してくれる。塩ってえらいもんだ。


メインは牛肉の焼き肉風だ。もちろん、濃厚な牛肉も美味いのだが一緒に口にするキャベツが最高!牛肉の旨みにいい感じに食感をプラスしてくれている。キャベツやもやしってホント秀逸な具材と言えるよね。牛肉だけではこう美味しく頂けないもんね。

「水の澄んだところしか棲息しない「なまず」にちなんで名づけられた芋焼酎『撫磨杜(なまず)』の4年古酒で「ブルーテールキャット」とも呼ばれる『青撫磨杜(あおなまず)』。たっぷりと大地の恵みを受けたさつまいもと、「紫尾山系湧水」で仕込まれており、4年以上貯蔵・熟成されています。さらに無濾過で仕上げられた、古酒ならではのふくよかな甘味と柔らかさが味わえる極上の逸品です。」とのこと。
確かに古酒による深みさる甘さっていうのかな?粗さなど皆無で、ホント滑らかでまろやか・・・美味さも申し分なければボトルも最強クラスにかっこいい!唯一お値段がねぇ〜?可愛くないのだ。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「焼酎 &アルコール!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事