えぇ~スペインの靴??っと思われる方も多いかもしれない。確かに知名度という意味では一般的には低いかもしれないが、靴好きの間ではスペインは実力派メーカーが揃っていることで知られているのだ。このカルミナもグッドイヤー製法はじめ高級靴の要素をしっかりと兼ね備えている人気メーカーと言える。そんなカルミナのつくる某ショップ別注のサドルシューズは、本来カジュアルorスポーティー指向なのにも関わらず、えらくドレッシーだ。


サドルシューズとは甲の部分が馬の鞍(サドル)のような形になった靴のことだ。サドル部分を色違いにしたゴルフシューズなんか多く見ますよね。本来はカジュアル/スポーツ靴なのだが、一色使いであればフォーマルにも通用する程ドレッシーだ。しかし、ここまでシャープなサドルシューズってあるだろうか?


細身足の自分だが、流石になれるまでは少々タイトで悩まされることに・・・しかし、1度フィットしてしまえば素晴らしいのひと言。踵に吸い付いてくるような感覚は初めてだ。流石、細身のカルミナの中でも最もシャープというDEIAラストだ。
なるほど、ショップの方に「1度履いたら、リピーター率No1なのがカルミナですよ」と言われていたが納得だ。そして、トゥーのデザインもいいよねぇ~。流石カルミナだ。靴は当たり前だが履いてみないと良さがわからない。


そういう意味ではこのカルミナは思いっきり騙された。ここまでいい靴だとは・・・この履き心地は抜群だ。まさに秀逸。1度履いたらはまってしまうという意味がよくわかった。安くはないがコスパ的にもホント優れている。ブランド名にこだわらない方にはホントお勧めだ(とは言え靴業界では十二分にメジャーブランドですが)。