っと言うこと本日ははガジガリことガジアーノ&ガーリング、カルミナ、クロケット&ジョーンズ、マグナーニの茶系4セットに決定だ!




っと言うことでMyメンテナンス&ケアアイテムをずら〜っと並べてスタートだ。自分の靴磨きスタイルは前掛けと決まっている。
まずは「M.MOWBRAY & HIRANOブラシ」の馬毛ブラシで埃落としからだ。ササッと軽くね。



続いてはステインリムーバーの出番だ。これは女性化粧品で言う化粧落としだね。
ささっと汚れ落としてやらないとね。まずはこれやってやらないとねっ。靴ケアの一丁目一番地だからね。


人間で言う化粧落とし終わったところで肝心のシュークリームを塗ってやろう。
これも各色ごとのペネトレイトブラシの出番だね。少量のクリームを根気良く伸ばしていく作業で、地味だけど重要な作業だから、手抜き厳禁だ。




Myブラシ勢揃い!左から5本が各色別の磨き用豚毛ブラシ。右から2つ目が鏡面仕上げやエナメルなどナイーブ用の山羊毛ブラシ!1番右が先ほど頑張って活躍してくれた埃落とし用の馬毛ブラシだ。
早速、ブラウン用の磨き用豚毛ブラシでシャカシャカと丁寧にクリーム伸ばすように磨いちゃおう!


ケアした甲斐あったというか?最後にグローブクロスで焦らず丁寧に磨き作業を淡々と続ける。もうね、ツルツルと輝きましていく過程を指先に感じられるのが嬉しいのだ。とりあえず本日の靴磨き作業終了!明日もやっちゃうぞぉ〜!


しかし、上質な皮を使用している靴ほどホント磨き甲斐があると言うものだ。俗に言う高級靴と言われる靴ほど磨いたことにより輝きが全然違う。
このガジガリことガジアーノ&ガーリングのWESTBURYだ。流石、英国最高峰の紳士靴メーカーの1つだけあってVINTAGE RIOJA CARFの深みある輝きは思わずうっとりさせられる。踵のフィット感も秀逸で自分的にはジョンロブ以上!ホントラストTG73も素晴らしければ皮質最高だもんね。あぁ〜輝き戻ってスッキリだ!