![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f7/680a66c0fae3c2fa47d67413f595898c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b3/cbf1a3149f0bcaf130a527c7c859f431.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4f/65f621711a6dcc5f06b97d465d1b53f6.gif)
我が家の水耕栽培グリーンファームも早いもので1号が第15期に突入だ。購入してもう2年弱だからね。早速、綺麗に洗浄しハイポネックス適量入れスポンジセットしたら準備完了だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/49/c5e7c44c94c4186636bb589ecdd96d01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/04/2016b41f11939604fd3748e6402fa0c3.jpg)
そして、今回もいつものメンバー。半結球レタスの美味タス、サニーレタス、からし菜、ルッコラ、そしてベビーリーフミックスの5種だ。毎度お馴染みとなった5種だが、バランスは悪くない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9a/b0eb39390e71538f79e4fdb79816f2c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a8/29c3c4a05eaa1a9bfbc3d1dc1713c045.jpg)
セット完了したら3日間の発芽モードへ。この間は仮想土の中ということで照明は点灯しない。その分、72時間後の自動点灯の瞬間の明るさがいいんだよね。パーっとリビングが明るくなったような気がするからね。でも、何度も言ってきているがリビングに緑があるっていいものだ。さて、今回も発芽率100%目指して欲しいね。待ってるぞぉ〜!