


そんな中、かみさんから先日妹から新潟土産として送ってもらった「十日町まつだい」のへぎそばでどう?っとの提案。晩飯に蕎麦かぁ〜?仕方ないおろしで頂くことに。本来つなぎに海藻を使うへぎそばはって独特のぱっさり感と生臭さがあるものだが、ここのはその生臭さが全然なくて美味いのだ。だからおろしでも全然美味〜い。海苔の風味もいいっ!

うん、蕎麦でも満腹だ。でも夜は長〜い。もちろん、極旨の芋焼酎「千本桜 完熟紅はるか」で晩酌だ。おぉ〜この重厚な甘み悪くな〜い。
今宵のアテは大河ドラマ。いよいよ「鎌倉殿の13人」も菅田・義経が最後の時を迎えた。個人的には正直言って三谷作の大河は好きではない。どうも軽くなる。民放ドラマっぽいって言うのかな?歴史の重厚感がまるで感じられないから好きではないのだ。
今回の義経像も賛否両論あることだろう。真実は誰も知らない・・・でも個人的には好きではないかなぁ〜。更に何なの義経最後の時の直前に北条義時がいた?ってこんなシチュエーション許せん?これじゃ〜大河ドラマじゃない?単なるドラマだ。ここまで勝手に改ざんして欲しくないんだよなぁ〜。こう言う意見ないのかね?