奇跡の芋???って何だろうと気になったが、どうやら完熟堆肥の土壌で、無農薬栽培された黄金千貫のことらしい。無農薬の黄金千貫って幻の芋なのぉ~?詳しくないのでよくわからん。
「麹米には佐賀県産酒造好適米「西海134号」と鹿児島県産「夢十色」を使い杜氏・安田宣久が魂込めて醸した芋焼酎です。原料から造りまで全てにこだわり、たっぷりと熟成させ、芳醇でコクのある風味に仕上がりました。ラベルの赤い部分は、鹿児島県の象徴でもある桜島をイメージしています無農薬芋と夢十色の米のアンサンブル♪芋の風味豊かで濃醇な味わい。とろっと丸いこだわり芋の美味しさをご堪能下さい」とのこと。
まぁ~理屈はどうでもいいっ、美味ければ何でも来いだ。
おぉ~なるほど香りがいい。まずはまろやか。芋の甘味がす~っと口に広がる。なるほど・・・優しい味わいだ。どちらかと言えばスッキリとしている。う~ん、時期的なものもあるけど、ロックか水割りにぴったりだ。グイグイいけちゃう。うぅ~酔えるねぇ~。うたい文句ほどの派手さはないけど、当たり前に美味い。
話かわりますが、もう三菱自動車は終わりだねぇ~。流石に2度目はアウトだろう~。自分の祈念すべきファーストカーは中古のミラージュ・・・それ以降三菱の車をゲットしたことはなかったが、個人的には悪いイメージはなかった・・・でも2度目の不正は企業として許してはいけない。ユーザーをなめている。淘汰されるべきだ。消費者もこういう企業の車は買ってはいけない。っと自分は思いますねぇ~。
最新の画像もっと見る
最近の「焼酎 &アルコール!」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- Camp(144)
- 焼酎 &アルコール!(2408)
- ラーメン(426)
- そば & うどん & 焼きそば etc(193)
- 名古屋めし!(味噌煮込み&カレーうどん)(71)
- 名古屋めし!(ひつまぶし&あんスパ&味噌カツetc)(95)
- カレー&ナン etc(68)
- 異国料理!(アジアエスニック~中近東/南米/アフリカンetc)(54)
- ご当地グルメ & B級グルメ(372)
- カツ丼 & 豚カツ& 肉料理 etc!(213)
- レストラン ディナー&ランチ(51)
- 炒飯 & 餃子 & 中華 etc(80)
- 魚料理& 和食 & 定食 etc(269)
- パスタ & 洋食 & ハンバーガー etc(77)
- デカ盛り!(32)
- スイーツ(493)
- 美食(その他グルメ)(552)
- 大阪くいだおれグルメ(粉もの&ラーメンetc)(111)
- 単身赴任生活!(自炊&アイテムetc)(149)
- 家庭菜園(891)
- 水耕栽培(243)
- バラ&ガーデニング(433)
- パッションフルーツ(73)
- マンゴー(45)
- ライチ(25)
- アテモヤ (黄金シャカトゥ)(24)
- マンゴスチン(14)
- ブルーベリー(16)
- Running&Health(445)
- Travel(129)
- My Favorites(252)
- Sports&Event(37)
- Coffee(611)
- Family (329)
- Shoes(55)
- Watch(45)
- Book(357)
- Dogs(ペキニーズ)(143)
- チンチラ(10)
- 熱帯魚&水草水槽(31)
- がんばれDIY!(48)
- Bicycle(19)
- フクロモモンガ(33)
- 九州(&琉球) ラーメン&グルメ(52)
- 博多祇園山笠(19)
- Weblog(194)
バックナンバー
人気記事