
っと思ったのもつかの間?おいおい、こんなにオヤジに場違いなシチュエーションあるか?子連れはいるものの自分みたいな完璧なオヤジなど全くいない。う〜ん、大失態?でも、娘&かみさんはご機嫌なので仕方ない。メニュー見て更に後悔。なんなんだぁ〜このヘンテコなメニュは?とりあえず1番平凡な「カプチーノのお昼寝ビーフシチュー」をチョイス。味はとりあえず普通だが、量は滅茶苦茶少ない。おいおい食った気がしないヨォ〜。

かみさんは人気の「空飛ぶシナモンカレー」。これっ青いカレーライスなのだ。しかし、わざわざ青いカレーって必要?全く美味そうに見えないのは自分だけ?さらに、喰えば思いっきり青いお歯黒状態。雲になっているのは綿飴。この綿飴をカレーに混ぜて微妙な甘辛さを満喫するんだって・・・そんな必要ある?これで1290円って・・・。

娘はシナモロール誕生15周年記念メニュー「雲がとろけちゃうシナモンのワッフルプレート」に決定。これが1番美味そう。これっシナモンちゃんのアイスを乗せて食べるのだが、1490円って高いよねぇ〜。おいおい、この3品だけで4300円以上って・・・そらぁ〜ないだろう。全然満腹にならないし・・・。しかし、繰り返すが俺っ浮いてたなぁ〜。親父がいちゃいけないところだったね。

とは言え、主目的の買い物自体は大満足。しかし、疲れたぁ〜。晩飯はアテに最高とも言える「タラの芽の天麩羅」!くぅ〜焼酎が欲しい。なんで禁酒の時にこんないいアテ用意するんだ?勿体無い。メインはお好み焼!これまたビールが欲しい!あぁ〜辛い禁酒生活もあと数日・・・頑張れぇ〜俺!
愛知グルメ
スイーツ