何が?っと言われれば、やはりオリンピックだよね。スポーツ観戦大好き親父にとっては五輪観戦はホント暇つぶしには最高。いやっ、この歳になるとどのメダルもホントお涙頂戴モード。自分は何も努力していないのに何故だろう?メダリストたちの苦労が涙腺を直撃してくる。高校野球もそうだよね。どうも親父は感動ものをえらく欲しているようだ。なるほど、これは全然否定しない。個人的には体操も良かったし、萩野選手らの競泳も良かったし、400mリレーもレスリングも柔道もシンクロも重量挙げもラグビーもテニスも・・・とにかくホント感動の連続だったけど、個人的には女子卓球と女子バトミントンかなぁ〜?ホント感動をありがとうだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/24/c10ff620e3b4608eb60704b1a47b5915.jpg)
いやぁ〜繰り返すけど、終わっちゃうのホント寂しいね。でも、今宵はがんばった日本代表選手たちに乾杯だ!
アテは、我が家のミニ菜園育ちの茄子ちゃん!そして、極旨のテビチだ。テビチってご存じでしょうか?本場沖縄での呼び名だけど、本土では豚足!いやぁ〜アテにはホント最高だよね。美味い!祝杯のアテにはバッチリだ。
いよいよ、4年後の東京五輪のカウントダウン開始だね。待ち遠しいねぇ〜!