見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

今宵は回転寿司へ!

昨夜に続いて、今宵も外食。流石に息子が帰省してきているとなると、少しでも好きなもの喰わせてやりたいってのが親心ってものだ。この手の気持ちってその役になってみないとわからないものだよなぁ〜。もう少し早く気付いていれば、若い頃もっと今は亡き両親のために甘えてやったのに・・・気付く頃には手遅れってホント良く言ったものだ。オヤジ&おふくろご免ね。
っということで、今宵も息子のリクエストで回転寿司へ。我が家的には回転寿司と言えば激安のかっ○寿司が定番なのだが、今宵は息子のためにプチ高級回転寿司の「魚錠」へ。

早速、自分は生ビールと鮎の天婦羅を注文。1皿100円の店とはやはりメニューが違うし、ネタも全然違う。鮎の天婦羅美味いのは当たり前だが、頭から骨、尾まで全て香ばしく頂けて最高!更に活き鮎の握りも注文。おいおい、これもえらく美味い!もちろん、こちらも骨煎餅的に全て食い尽くす。お隣の岐阜はまさに鮎天国。鮎の刺身って新鮮じゃないとダメなんでしょ?臭みなど全くなくホント美味い。これぞっ夏の味だよね。

もちろん、定番握りも頂く。画像のノドグロ、〆サバ、エンガワどれも滅茶苦茶美味い。とある回転寿司とは別物?更に雲丹、白身三品や光り物三品、炙り三品などコラボものも堪能。ネタはどれも最高だが、唯一の難点が冷房効き過ぎ?おいおい、娘やかみさんは寒いと嘆くほど。暑がりの自分でさえも適温やや冷え目って感じで、ビールが美味い!と思える環境からちょっとずれてる?もうちょっと適温だと良かったんだけど、こんだけ冷えてると2杯で十分。焼酎のお湯割も選択しにあったが、珍しくお茶で〆。でも、たまにはこういうのもいいのかも?
とりあえず、息子はガンガンに喰いまくってくれ、見事2万円を突破・・・嬉しいやら悲しいやら?でも、息子の満腹だぁ〜という笑顔も年に2〜3度しか拝めなくなったので、ケチっちゃダメだよね。うん、美味かった。満足満足。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美食(その他グルメ)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事