早速、1ヶ月頑張ってくれた野菜たちを撤去。何度も遭遇しても可哀想だよねぇ〜。しっかり根を張っているからねぇ〜。でも掃除は簡単。軽く水洗いすればホント綺麗になる。藻や水垢の心配も全くない。
しっかりと日射消毒すれば完璧。唯一面倒なのが2つのフィルラー清掃だ。随時ファンを回して換気しているため、フィルターに結構ゴミが詰まっている。吸気の方はいいのだが、排気側のフォルターは取り外せないので面倒。中々綺麗にできないのでイライラする。
掃除自体はあっという間で15分もあれば十二分だ。ここで継続中の2号の水位フルートを確認。おいおい、給水必要の赤ラインまでいってるじゃないか。早速、丁寧に給水だ。うん、しっかりと満タン示す青ラインが顔を出した。これで安心。しかし、野菜たちはすごいペースで水を吸って行くもんだね。
綺麗になったところで早速1号の第8期の準備だ。まずは、野菜たちの栄養分となる肥料ハイポネックスと水を適量セットだ。あとは根床となるスポンジを必要数用意すれば準備OKだ。野菜たちは今回もいつもの顔ぶれとも言える美味タス、サニーレタス、ルッコラ、そしてベビーリーフミックスも今回は加えてみよう。
上がルッコラ、下が美味タス。
上がベビーリーフミックス(おそらくルッコラ中心だろうけどね?)下がサニーレタスだ。
よしっ、これでセット完了だ。いつもの通り発芽ボタンを押し3日間の発芽モードへ。この間は発芽を促すために消灯され、3日後に自動点灯する。そのあとは、毎日7時〜23時で点灯消灯を自動管理してくれるから管理お任せでいいのだ。
上の2号を少し長引かせて上手く1&2号の間隔を調整したい。そうすれば毎朝朝採り野菜を楽しませてもらえることが可能かも?さて、ここ2回は暑さのせいか?発芽率が極端に悪化し半分ちょっとくらいだったが、今回は大丈夫だろうか?頼んだよぉ〜グリーンファーム1号!