![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/06/b61effde13195d88789ee4dcfc3d418d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0b/adf613badabaa526c7f40a6c96011e89.jpg)
更に今宵はかみさんに感謝?だってアテの顔ぶれが最高なんだよ。まずは、大好物のうずら玉子フライ!もう〜卵好きにはたまらん逸品だ。塩でもいいんだけど、今宵はあえてウスターソースでいっちゃおう。美味ぇ〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/aa/15968412ab0a2c2c094a49742b52b6e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d9/604ac08a5af02d53676553dff6879283.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e7/3b9ca2da2d03b8e7d2726c069541b28e.gif)
続いては定番の刺身盛り!右から鰤、鯛、鮪とまさに最強トリオ?う〜ん、鰤と鯛のまるで音が聞こえそうなシャキシャキの歯応えが最高!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/91/2d4e5a607205589938d7355de8c6fb34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/02/b01b6f305c467174fd0c9dacb39caadc.jpg)
ここで趣変わって温泉豆腐だ。佐賀の嬉野温泉の名物としていられる温泉豆腐だが自宅でも簡単に頂けるんだよね。重曹は偉い!そして紅葉おろしの存在も忘れてはいけない。このとろみがたまらんのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/da/4d36efc49a8e285eb0a52868bc0a8ec2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/24/311d91ee5610c754bba9b6adc2b9d56a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5e/8034f173a0378e826e30122ef9dfb36f.jpg)
そして、メインは待ってましたメインは鶏つくねバーグだ。それだけじゃないのだ。かみさん、粋だねぇ〜。黄卵を用意してくれたのだ。おいおい、つくね+黄卵って間違いないだろう!う〜ん、なんてマイルドにしてくれるのぉ〜?思わず微笑んじゃうよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7b/a1ed75fbaf4cd50e49ac8019339b2ef2.jpg)
晩飯美味かったぁ〜。その上、晩酌は撫磨杜と青撫磨杜の飲み比べとくるんだもん。たまらんぞぉ〜。水の澄んだところしか棲息しない「なまず」にかけた焼酎だが、とにかく美味いんだけど、青撫磨杜は撫磨杜の4年古酒だけにまろやかさたるものレベルが違う。もちろんどちらも美味いんだけど、4年間の深みって余韻としてはっきり出てくる。あぁ〜幸せ〜!