goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

福井出張!② 「とんかつ味処 くら」のヒレカツ丼定食!

福井とは言えばソウルフードと言われるご当地グルメがいくつも存在している。それもややB級グルメ感強い庶民的名物が多いのだ。例えば越前おろし蕎麦ボルガライス、そして忘れてはいけないのがソースカツ丼だ。
特に昨日おろし蕎麦食べたばかりなので、今日はソースカツ丼しかないでしょ!



福井のソースカツ丼と言えば「ヨーロッパ軒」と「ふくしん」が特に有名だが、実は前から国道8号で前通る度にすご〜く気になる店があったので今回自分的には新たな開拓という意味で初トライ決定だ。
それが「とんかつ味処 くら」だ。だって、”それは第3のソースカツ丼。ゴール丼!”って気にならない?



メニュー覗き込めばソースカツ丼系はヒレカツ、ロースカツ、そしてゴール丼の3つの設定・・・実は第3という新勢力のソース丼に決めていたのだが、まずは挨拶代わりに定番ものから食すのが礼儀ではなかろうか?
う〜ん、悩んだ結果、ヒレカツ丼定食に決定だ!ランチは250円もお得だからね。ご飯は大盛り!



10分ちょっとでいざっ着丼。福井のソースカツ丼って豚カツ以外何ものっていないのが普通なのだが、おいおいここは、目玉焼きが鎮座しているじゃないかっ!映え度は抜きん出ているぞっ。超美味そう〜!
カツもデカ〜い。もっとコンパクトなイメージあるけど、ここは個性豊かだ。早速、豪快にかぶりつく!あぁ〜熱いけど、マジ美味い!



目玉焼き付きはちょっと豪勢に見えるし美味さアップは間違いないので大歓迎だ。崩して食べようと卵黄崩すが・・・あれっ半熟度イマイチ?本当の目玉焼きじゃん。もっと、卵黄が流れ出てくるようにしてくれないと・・・残念。
でもね、福井のソースカツ丼ってこの甘めのタレが美味いのだ。具なしでも全然いけちゃうくらいだもんね。

やっぱり自分の中ではカツ丼と言えば福井が1番。いやっ同率1位の瑞浪の「加登屋食堂」 のあんかけかつ丼とツートップかな?
でも、ここのソースカツ丼は他店よりはややカリッと感薄い?上に玉子のってるせいかな?だからオリジナリティーは高いのかも?さて、名刺交換は終えた、

次回こそは気におなるゴール丼といこう。おそらく今回のヒレカツ丼の目玉焼きが生卵になったバージョンかな?っとなれば卵黄の具合も全て解決するはず。これは期待大だ。ご馳走様でした。


#福井グルメ
#福井ご当地グルメ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ご当地グルメ & B級グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事