とりあえず、腹が減っては戦、いやっ仕事はできぬ。次のアポまで1時間半ちょっとあったので1つ手前の駅で降りて、行きたかった「お好み焼き 千草」へ。



ここにはお目当ての名物お好み焼きがるのだ。それが千草焼きだ。迷わず注文。早速、元気なおばちゃんが持ってきたのは立派な豚ロース!えっ?お好み焼きなのに・・・実は名物千種焼きは真ん中にこの豚ロースがサンドイッチされるお好み焼きなのだ。すげぇ〜。
まず下半分だけ鉄板に生地をセットしたら、バーンっと豚ロースを乗せ、その上に残りの生地を乗せる・・・あまりの豪快さに呆気に取られて、写真も撮り忘れちゃった。




そして、最後にトレードマーク化されているケシの実をたっぷり振りかけたら完成!美味そう〜!慎重にカットしたらいただきま〜す。ほらっ見てよ〜真ん中にがっつりと豚肉がはさまっている。普通の豚玉より肉が間違いなくボリューミーで、肉の歯応えががっつりある。またここってソースとマヨと辛子の他にケチャップも入れるんだよね。なんとなく酸味が加わって個人的には好きだ。

更に、ケシのみ実の食感がたまらなく好きだねぇ〜。あのあんぱんに乗ってるやつね。なるほど名物になるのもわかる気がする。個性豊かなお好み焼きおすすめだ。
飲み屋街の先の細い路地にある小さな店だが、スタッフのおばちゃんたち元気で対応もいいので1人飯でも入りやすいのもいいし、夜まで通し営業というのもありがたい。ちょっとしたおやつに丁度良かった。あぁ〜元気出てたので残りの仕事(まぁ〜挨拶回りだけどね)がんばれそうだ。