![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cd/21084cadb25c4df45717fc4d12872123.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/75/5ae6e1333d777aaac46aed9f4e821869.jpg)
ショップが言うほどフルーティーとは思わないが、すごく飲みやすいコーヒだ。流石、コーヒー発祥の地エチオピアを代表するモカだ。そして、今朝は最近流行ってる高級食パンだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/29/0a2227a742a1554a6231ca5bff8b6991.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e8/3c80b1159bed0ddfdd107ff8913bdb71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/93/f5174840228e2cf0fd5611bbfae30849.jpg)
しかし、知らぬ間に高級食パン屋乱立?今や至る所にあって過剰?生き残り戦?そこまで需要があるのだろうか?確かに美味〜い!と納得させるパンもあるが、うん?大手メーカーーのとそう変わらない?っと言うのも正直ある。今朝は「田舎の高級食パンやまかわ」。
こだわりは「塩」と「水」って力強いコメントとのこと。確かに美味い、でも、やや慣れてきちゃって感動は少なくなってきたかも?でも、流石だよね。マーガリンなし、焼きなしの生が1番美味いもんね。
さて、のんびりできた。よしっ仕事だ。