![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a9/a1f7f9364f0df6a43ecaeb19bee896a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9a/4e59ae931b5a1cbc8b3ca69e047df64d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c9/06af154fec25fac65e9b7aa1fbb9e75f.jpg)
しかし、残念ながら今日も15時過ぎにランチとなると、もう〜絶望的・・・っと思い出したのが北陸道の南条SAの「ボルガ食堂」があるじゃないかっ。SAとは言え、福井が誇るご当地B級グルメのボルガライス食えるってアリだ。
但し、券売機のぞくとメインはボルガライスだが、ソースカツ丼に更にお隣石川県の金沢カレーまでっとややっ節操がないがそこは仕方ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/90/30174564e0cb5607c79254030e2c5e11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ce/6c38d741f41760cb239a0eaa98cd5ba4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b6/e3e809564cb5d05f38b30a2a0c162535.jpg)
っと言うことで、もちろん迷わずボルガライスに決定だ。ボルガライスってご存じ?券売機にもあるが、簡単に言えばオムライスの上にトンカツのった究極のお子ちゃまライス系だ。
まぁ〜これっ基本男で嫌いな方はいないよね?早速、デミグラスソースかけて頂こう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0e/d48b973e0803e53e758394a490952cd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9a/735d91c3c6aa9820d4485962608ee255.gif)
繰り返すが、オムライスに豚カツだよ!美味くないはずがない。まずは豚カツ!そしてオムライス!この濃厚なケチャップライスがいいのだ!もちろん、美味い!っと言いたいところだが・・・ここのデミグラスソースが中途半端に甘〜い。う〜ん、ここまでソースが主張しなくてもいいんだけど?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/cc/e537f4ebda12501bf050d4a2ce1d76b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/54/fce3f6a2d24d6745cedcdef7041f726c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/83/4a40634fcb2bbac8366394696f32a60d.jpg)
但し、ボリュームは想定以上。まさにそびえる系?オムライスってあっという間に完食しちゃって物足りなさ感じることもあるが、ここのボリューム満足レベルだ。まぁ〜1200円と安くないからね。ただこの満腹感はかなりのレベルと言える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/49/251cdb75b43e5eb6e248ed29f16153ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/75/aa460daf56651c1dd8e97a04a5c2db1f.gif)
う〜ん、食ったぁ〜。満腹だ。ソースカツ丼もいいがボルガライスも負けていないね。これぞっ福井のB級グルメのWエースだ。但し、券売機にある「ボルガライスを日本一売る店」ってのはどうなんだろう?確かに北陸道のSAだからね。ニーズは高いのだろうけど・・・。
とりあえず、高速SA/PAでご当地グルメ食えるっのは大賛成!他のSAもぜひトライして欲しいものだ。ご馳走様でした。
#福井グルメ
#福井ご当地グルメ
#福井B級グルメ