


ランチタイムはもちろんカレーメニューのみ。本日用意されているカレーは4つ。
①Bar kanataのダルキーマ
②Bar kanataのポークビンダルー
③チャイニーズチキンカレー
④パルク(ほうれん草)牡蠣カレー
①と②は定番もので、③と④で日?週?月替わりかの限定ものだろう?どうしよう?どれも美味そうだもんね。とりあえず、ライスは無料の大盛り(300g)に決定!



悩んだ結果、豪勢に2種あいがけに決定!
綺麗な大盛りターメリックライスの左側が①Bar kanataのダルキーマ!そして右側が④パルク(ほうれん草)牡蠣カレーだ。そしてスパイス漬け半熟卵をトッピングだ。
しかし、なんて美しいんだ〜。スパイスカレーって思わず見惚れてしまう・・・。


う〜ん、香りも素晴らしい!早速、頂こう!まずは、大きな牡蠣がガツンと2個入っている右側のパルク牡蠣カレーからだ。ほうれん草がすご〜くまろやかに仕上げてくれていて実にマイルド。
更に、牡蠣のミルキーさが実にあっている。強いカレー味に牡蠣全然負けていないもんね。これは美味い!


続いて、左側定番のダルキーマカレーだ。大好きなんだよぇ〜ひよこ豆のカレー!結構甘めで深〜い。何よりどちらのカレーも多種多様な香辛料の成せる深〜い味わいと、複雑な食感が素晴らしい!この色々な歯ごたえこそっスパイスカレーの美味さと言える。


トッピングのスパイス漬け半熟卵は半分カットし頂いた後は、そのままカレールーにON。黄味が綺麗にルーと混ざり合って、もう芸術的な美しさ・・・もちろん、よりマイルドになってめちゃ〜美味い!


いやぁ〜毎度言うが、スパイスカレーはどこもホント美味い!カレーにハズレなし!そのものだ。その中でもここバーカナタは個人的にかなりレベル高い!ズバリ好みと言える。唯一、どこもそうだが大盛りでもやっぱりちょっと満腹とまではいかない、更にプライスもランチとしてはやや高めになってしまう。
まぁ〜その分、美味さの満足度は相当高いけどね。あぁ〜ご馳走様でした。
#愛知カレー