
まずは、昨日手付かずだった玄関前の花壇のローズ・ポンパドール&レッチフィールド・エンジェル、そしてコーナーのグラハム・トーマスの株元にチップを敷く。まぁ〜グラハムトーマスは超強靭なので、多少黒星病にかかっても関係ないとは思うが、やや細身でボリュームのある花を咲かせるポンパドールとレッチフィールドは地面すれすれまで首をもたれてしまうのでしっかりと対策しておきたい。


そして、昨日途中となってしまったジャスト・ジョーイはレンガで囲んでいるので、その中をチップで埋めてやってOK!お隣の調子がイマイチで今シーズン復活目指すソニア・リキエルとプリンセス・マルガリータ周りには特にたっぷりとチップを・・・っと思ったが、あれっ意外とチップ使うなぁ〜?またも足りなくなっちゃうかも?ピエール・ドゥ・ロンサールとつるパパメイアンにも追加したが、どうもそれも中途半端?う〜ん、スッキリしないなぁ〜?もう少しなんだけどなぁ〜再度追加するか検討しよう。

マルチング問題とは別に、我が家の庭を見ていると、ホント建売住宅の悩みというか?もう〜石コロだらけ。それも石コロなんていう可愛いものではない。土壌改良するには地道に努力していくしかないようだ。っということで約1時間フルイにかけて石拾いだ。しかし、とってもとってもキリがないほど石が出てくる・・・いやぁ〜しんどい。


最後は、ウッドデッキ横のスヴニール・デュ・ドクトル・ジャメインの誘引作業だ。あくまでも素人ロザリアンの施工なのでイマイチ感あるかもしれないが、本人的には悩んだ末の力作?うん、いい感じ。横のガートルードジェキルは縦方向に樹勢強いので、特に誘引せずに出たとこ勝負!いやぁ〜ピーク時想像すると楽しくなるねぇ〜。期待してるよぉ〜バラちゃんたち!