見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

今日もバラのマルチングと誘引作業!

今日も昨日に引き続きバラちゃんたちの冬のケア作業だ。昨日バラの株元にマルチングチップを敷いたのだが、思いっきり計算ミスで全然足りず途中で断念せざるおえなかったので、午前中に早速マルチングチップを追加購入。再び悩んだが3袋もあれば十分だろう・・・。

まずは、昨日手付かずだった玄関前の花壇のローズ・ポンパドールレッチフィールド・エンジェル、そしてコーナーのグラハム・トーマスの株元にチップを敷く。まぁ〜グラハムトーマスは超強靭なので、多少黒星病にかかっても関係ないとは思うが、やや細身でボリュームのある花を咲かせるポンパドールとレッチフィールドは地面すれすれまで首をもたれてしまうのでしっかりと対策しておきたい。


そして、昨日途中となってしまったジャスト・ジョーイはレンガで囲んでいるので、その中をチップで埋めてやってOK!お隣の調子がイマイチで今シーズン復活目指すソニア・リキエルプリンセス・マルガリータ周りには特にたっぷりとチップを・・・っと思ったが、あれっ意外とチップ使うなぁ〜?またも足りなくなっちゃうかも?ピエール・ドゥ・ロンサールつるパパメイアンにも追加したが、どうもそれも中途半端?う〜ん、スッキリしないなぁ〜?もう少しなんだけどなぁ〜再度追加するか検討しよう。

マルチング問題とは別に、我が家の庭を見ていると、ホント建売住宅の悩みというか?もう〜石コロだらけ。それも石コロなんていう可愛いものではない。土壌改良するには地道に努力していくしかないようだ。っということで約1時間フルイにかけて石拾いだ。しかし、とってもとってもキリがないほど石が出てくる・・・いやぁ〜しんどい。


最後は、ウッドデッキ横のスヴニール・デュ・ドクトル・ジャメイン誘引作業だ。あくまでも素人ロザリアンの施工なのでイマイチ感あるかもしれないが、本人的には悩んだ末の力作?うん、いい感じ。横のガートルードジェキルは縦方向に樹勢強いので、特に誘引せずに出たとこ勝負!いやぁ〜ピーク時想像すると楽しくなるねぇ〜。期待してるよぉ〜バラちゃんたち!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「バラ&ガーデニング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事