見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

開墾畑の天狗櫻 生福地区!

いや〜ようやく出張から帰宅。残りわずかとなった「開墾畑の天狗櫻 生福地区」をしっくりと嗜もう。
いやぁ〜流石に疲れたもんね。若い頃ならば出張連泊なんて全然平気というか?楽しくて仕方なかったが、歳とると言ってる最中はいいのだが、戻ってくると疲れがドーッと出て来るからタチが悪い。


アテは大好物のマカロニサラダ!なんだろうね、あれだけ北陸グルメ堪能してきたのに、マカロニサラダは別格?いつどこで食っても美味い!



そして、メインは豚肉のみぞれかけ鶏肉と舞茸と大根の煮物。う〜ん、和テイストでいいねぇ〜。あっこの煮物食って思い出した・・・金沢で治部煮食わなかったなぁ〜?うっかりだ。

あぁ〜今宵で完飲かな?有難く「開墾畑の天狗櫻 生福地区」頂こう!
「農家の高齢化が進み、耕作放棄地となってる畑を開墾し、さつま芋を作る取り組みを行っています。市来の休耕地を開墾し、さつま芋の土地ごと味わいを楽しんでいただきたいと商品化しております。今年は旧串木野市の「生福地区」産になります。」とのこと。
うん、毎年このシリーズ律儀に頂いているが、ホント絶妙なんだよね。何が違うの?っと言われると答えが難しいのだが、なんだか作り手の気持ちがこもってるのだ。う〜ん、今年も美味かった。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「焼酎 &アルコール!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事