

今宵はブルックリン ラガーだ!なんて言ったってビールの世界大会と称される「World Beer Cup 2018」で金賞*を受賞したクラフトビールだからね。
「ビールづくりの町ブルックリンの傑作。 ブルックリンラガーは、爽やかな飲み口と、華やかなホップの香りやカラメル麦芽の余韻が楽しめるラガービールです。


19世紀、ビールづくりの町ブルックリンで人気のあった、麦とホップをたっぷり使ってつくるウィーンスタイルのビール製法を継承し生まれた、ブルックリン・ブルワリーで一番人気の商品です。」とのこと。
おぉ〜とにかく苦味抑えてスッキリとめちゃ飲みやすい。おいおい、スイスイと飲めちゃうよ。美味ぇ〜!生き返ったぁ〜。




潤ったところで、晩飯だ。ここからは芋焼酎「日南娘 紅はるか」へスイッチだ。
おぉ〜なんて脂のった美しい鰹なんだぁ〜?思わず見惚れちゃうじゃないか?う〜ん、トロみがすごいよ!最初の歯応えの後はあっという間に溶けちゃうくらいだ。鰹ちゃん素晴らしいぞっ!


メインは米茄子の味噌田楽と豚肉とじゃがいも等の炒め物だ。魚も肉も美味いんだけど、茄子は全く負けていないね。このトロみこそ極上だ。芋焼酎にもあうもんねぇ〜。

あまり話題になっていないが、米国の債務上限問題がようやく合意?まさかあの米国がデフォルトということにはならないとは思うが、万が一そうなったら世界経済の大混乱は必須で、リーマンショックどころじゃ済まないだろう?だからこそ、まさにXデーが来ないこと信じているが・・・早く米国議会は決着つけて欲しいものだ。もちろん、上限アップでね。頼みましたよ〜。