
蔓延る雑草たちの退治はえらく面倒臭いが、やっておかないと後で更に面倒になっちゃうからね。う〜ん、腰にくるがここは耐えどころだ。



まずは、何はともあれ耕す!土作りの基本は耕すこちおだからね。いくら耕しても多すぎることはない。ある程度耕したら、苦土石灰とリサイクル剤を投入し、再び耕す。う〜ん、ハードワーク。きつ〜い。


そして、最後に思いっきりバーク堆肥を投入し、再び耕す。繰り返すがとにかく耕すのだ。もちろん、混ぜることも必要なのだが、思いっきり酸素投入しふかふかの土を作ってあげないとねっ!それには耕すしかないのだ。だけど、その分腕にも腰にも、いやっ全身に疲労が・・・。


とりあえず、約1時間の土作り作業終了。とにかく耕しまくったぞぁ〜!約1週間で土も落ちつてくれつので、来週の3連休は植え付け作業だ。いよいよ秋冬野菜スタートだねぇ〜!楽しみ〜!