#土作り 新着一覧
![土作り中の畑を再び耕耘](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/7f/b79df03b0af4c836e9d41a72b480b894.jpg)
土作り中の畑を再び耕耘
我が家の畑は殆どが粘土質土壌です。特に強い粘土質の畑は冬期間は休ませ土作りに専念することにしています。全面を行うのは大変なので前年畝間(通路)だったところを今年畝にするよう
![春に向けて土作りしました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/f4/e9911a4cb6a53ca8954626cc47bb2c03.jpg)
春に向けて土作りしました
ホームセンターで45リットルのポリ植木鉢を2個買ってきました。庭の剪定した木の枝や葉っぱを...
![落ち葉をすき込み耕耘する土作り法](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/b3/533d4276314bd701fbea9d2a1f1166c8.jpg)
落ち葉をすき込み耕耘する土作り法
我が家では、毎年落ち葉を利用して土作りを行っています。12月早々、落ち葉を集めすき込みました。ナラやクヌギなどの広葉樹の落ち葉...
![切りわらと木炭を利用した土作り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/54/95f029da0093591e5a52388fd89488bc.jpg)
切りわらと木炭を利用した土作り
我が家の畑は粘土質土壌で、特にこの畑は強粘土質です。今年はインゲン、エダマメ、サトイモ...
![スナックえんどうの種まき'24](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/3d/42c25a660c61dcc0cc91cbfdeab301f0.jpg)
スナックえんどうの種まき'24
11/4オクラを抜いて、土を耕していると、なぜかナスの根が大量に掘れる。隣のナスがずいぶん広く根を伸ばしてきているから、事実上の連作だわ。...
![玉ねぎの土作り② '24](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/31/49a8fc4a73146847739d43f805a6f332.jpg)
玉ねぎの土作り② '24
10/18畔シートを買ってきた。20メートル 1,054円税込み庭は長い歴史的年月の間、ずっと田園だった開発禁止区域で ...
![玉ねぎの土作り'24](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/05/898c7dd69b6bc2468e94b7ccbb981741.jpg)
玉ねぎの土作り'24
9/29今年も順調とはいえない苗作り。20個ずつ 合計40個種まいたのに、どんどん減っていく玉ねぎの苗。理由があるなら教えて。
![友達の日本画](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/3f/dcb2fd774713b0b6321769038bb381ea.jpg)
友達の日本画
昨日は県展へ友達の日本画を見に行きました。県展は前期と後期に分かれていて、日本画、彫刻...
![ブロッコリーの土作り2024](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/48/b8b973d6f95df86e73dcecadad2476af.jpg)
ブロッコリーの土作り2024
9/16 留守にするので強い日差しを避けるために、ベランダの小さな鉢を部屋に入れた。 9/21帰...
![今日も畑仕事](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/b2/d8c76bfbf108ae454c80967be07d455b.jpg)
今日も畑仕事
ですが風は秋~~~~~~朝ごはん出来ました。フルーツ=秋月(梨)+🍌サラダ=レタス・キ...
![みみずの役割](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/e0/26acfd405695298296f183d4b205c0e2.jpg)
みみずの役割
ホームセンターでウロウロローゼル収穫後の庭、肥料を買ってきたが・・・今まで、どれが適正...