「エチオピアでイルガチェフェとともに良質な水洗式コーヒーを産出しているのが、カッファ地方にあるリムと呼ばれる区分。その地より届いたのは、なんとゲイシャと同等の高いポテンシャルをもつとされる話題の希少品種、ウシュウシュ(原生種)です。
シルキーな飲みくちからの酸味と甘みのバランス。そして繊細で複雑な余韻へとつながる、ストーリー性のあるウシュウシュの世界を、ぜひ先取りしてみてください。珈琲問屋による独占買い付けロットです!」とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/73/783278e96008060312642e11afb2d4a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/67/f6b5a9044387ff4da124552952f3aeca.jpg)
「ジャスミンやブルーベリーを連想する香り。シルキーな飲みくち。ハイビスカスやタマリンドのような酸味とグリーンアップル、シャインマスカットを感じる甘みとの絶妙なバランス。カルダモンやシャンパン、プルーンを想わせるコクと繊細で複雑な余韻。」とショップもかなり推しだ。
何せゲイシャやイエメニアに次ぐ注目の品種・ウシュウシュっというだけに期待大だ。でも・・・意外とパンチがない?っというか期待したほどのインパクトはなかったかな?香りと酸味は噂通り素晴らしいけど・・・正直まずまずって感じかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/57/bc1d5cf4a6a0d35e22dad5f488d5216d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/19/4b0f6ab7ee6d2a12f8675cdda88acb8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e9/18787d653c82fb1b87c94bdf945661bd.jpg)
朝食は珍しく玉子サンドイッチ!大好きなんだよねぇ〜。サラダはアボガド&マカロニでこれまた最高!う〜ん、美味しい!香りのいいコーヒーがあると、朝食も華やぐね。満足。